2020-11-28から1日間の記事一覧
これ、やっぱりアレかなぁ。夏の通称『第2波』というか。第一波の揺り戻し、取り残しが、再度感染拡大した大きな感染流行を起こしたけど。それを強烈な行動規制を実施せずになんとかやり過ごせた……今回の通称『第3波』はその成功体験の直後でしたから。判…
こういう書き方をすると、乱暴で雑なのは、重々承知の上で書きますけど。戦後日本はこれまで、過去を振り返ってみれば外交の優等生、では有りませんでした。近隣諸国とたびたび大きないざこざを起こしています。昭和時代には、不平等貿易、ダンピング問題で…
いつもの、韓国政府防疫当局発表の感染状況報告。昨日、韓国国内で新たに確認された感染者は504人でした。そのうちわけは市中感染者が486人、海外からの流入組が18人。という結果で。この数字を1週間前と比べてみますと。韓国全体で前週比1.31…
今朝飛び込んできたニュースです。久しぶりの大型海難事故なので、まあ、この前起きた、瀬戸内海での旅客船沈没事故に比べたら、関係者の数は少ないようなのですけどね。その意味でも、この前の瀬戸内海の沈没事故で犠牲者がゼロだったのは、『奇跡的』だっ…
これ、10日ほど前に発表された内容なんですけど。けっこう重要な内容を含んでいるので。ブックマーク。・・・その後、まとめサイトとか出来て。色々と情報が飛び交うのを待っていたのですが……日本国内では全然、そんな事はなかったという(笑海外は調べて…
数日前に、警察が公開捜査に踏み切った、とたんに。捜査対象だった、行方不明の小学6年生男児が無事発見、保護されたというニュースがありました。・・・個人的に、この事件……と呼んでいいのかどうか。行方不明届けた出された件について。事件がだったのか…