kg_noguの愚痴日記

アラfi親爺が日々の愚痴を綴るブログです。だいたい日韓関係とか。最近はコロナ情報がメイン

原発をそんなに簡単にやめられるわけがない

福島第一原発の事故以降、脱原発の声が盛んになっていますけど。
社民党は、
脱原発に向けてのスキームを設定して、原発すべてを止めるんだ……と意気軒昂に吹聴してますけど。
その一方で、
電力消費を少なくしましょう。もう電気を大量に使うことはやめましょう、ということは、ほとんど言いません。
他の自然エネルギーに乗り換えればいいのではないか、とか、安易な夢を吹聴しています。
そんなことができるのなら、
世界中のどこかでやっているわけで、それが世界の主流となっているはずなのですけど。
現実は、まだまだ、そこまで行きません。
広い国土を持っている国では、少しずつ研究が進んでいますけど。
日本みたいにそこそこの国土で、自然エネルギーの利用が進んでいる国は、ほとんど見かけません。
原発を止めるのは簡単です。それだけの電力を国民が使わなければ、すぐにでも止めてしまえます。
でも、そうなると、電力供給量が現状から30%減少するわけで、
簡単に言えば、
関東圏で今年の3月実施していた、計画停電の状態が日本全国に広がるわけです。
それが正しい現実の姿ですよ。
なのに、電力使用量は減らさずに原発止めましょう、
しかもそのために、今はまだ確立していない技術を当てにして計画を立てましょう、というのは、
夢物語過ぎるというか、いい加減すぎる意見だと思うのですけどね。
原発止めるために、国民にも協力してもらって、みんなで電力を使わないようにしましょう。
脱原発のために、国民全体で10%の電力使用量を減らすとか、そういう計画をまじめに検討して立ててみるとか、
夢物語を追いかけるのではなくて、社民党はそういう現実的な計画を示すことが必要だと思うのですけどね。
でなければ、
原発なんて、いつまで経っても止めることができない、と思いますけど。
追記:
だいたい、
これから先、
自動車を電気で走らせる、ガスを使わず電気で調理する。
ネット社会を発展させて、個人にネット端末を行き渡らせて、高度な情報化社会を推進する、などなど……
電気を使った生活改善を目玉にした経済モデルが目白押しです。
時代は、
確実に電力の大量消費を目指しています。
化石燃料、そして、電気の時代の到来です。
なのに、電力消費を抑えましょう、というのは……
かなりの難事業だと思います。それを覚悟した上で、計画を立てて、脱原発を目指すのならいいのですけど。
そんな覚悟もなく、ただそれが安全だから、ということで国民を煽るのは、
菅首相よりも無責任だと思うのですけどね。
追記2:5月3日
私としては、
原発の稼働を停止することに躍起になるより、
電力会社の地域独占を解放して、
自由に、発電、送電、売電ができるようにするべきだと思います。
原発で作る電気と、原発以外で作る電気を、
消費者が自分で選択して買電できる権利を保障するべきではないでしょうか。
現状では、
その地域の電力会社が、原発を推進したら、住民はそれ以外の電気を使用することができません。
原発で作った電気は使用したくなくても、それ以外の電源を選ぶことができません。
まずは、この不自由を正すべきだと思います。