kg_noguの愚痴日記

アラfi親爺が日々の愚痴を綴るブログです。だいたい日韓関係とか。最近はコロナ情報がメイン

多分、俺たち譲歩したから日本も譲歩しろ、ってことなんだろヨ ―― 強制徴用判決 「韓日請求権協定認めた上で解決策を」=韓国外交院長

またまた、
怪しい内容を書いた記事が韓国メディアに掲載されているのを見つけたので。
ブックマークを貼りました。
なんというか、
コメントを出しているのは、
韓国政府の外交関係者だそうで。
こんなコメントを今更出してきた、その思惑は、
『ここから現実路線に軌道修正します』ってアピールなんですかねぇ。
韓国のことですから、
もちろんそれだけで終わらず、
『韓国政府が軌道修正したんだから、日本政府も譲歩しろ』
ってアピールを兼ねた圧力なんでしょうけど。
やっぱりまだ、
韓国政府は、日本政府の真意が分かってないんだなぁ。
というか日本人の真意というべきか。
日本人としては、
今回出された『徴用工判決』が破棄されない限り、
日韓請求権協定が骨抜きされた事実、
有り体に言えば『日韓請求権協定が破棄された事実』は変わらないわけで。
日韓関係はリセットするしかないわけですよ。
実は新しく出た『徴用工判決』でも、
日韓請求権協定の枠組みと効力は認めているんですよね。
徴用工たちに対する精神的な苦痛への賠償は、
その枠組みに含まれない。と断言しているだけで。
日韓請求権協定自体は否定してないんですよ。
いわゆる、
『韓国人がまたもゴールポストを動かして請求権協定を実質破棄』してしまった。
そうなった以上、
この『徴用工判決』が破棄されない限り、
日本政府としては、
『日韓請求協定が実質破棄されたものとして、韓国との関係を実質リセットする』
対応しか、あり得ないのです。
もう、
小手先でごまかしてどうにかなる段階ではないんですよ。
韓国がそういう状況を作ってしまったんだから。
極論してしまえば、
日本政府が求めているのは、
『韓国は日本と戦争するの? しないの?』って
質問の答えなわけで。
『徴用工判決を認める』=『日韓請求権協定を実質破棄して日本政府と戦争します』って答えなんで。
それならそれで、
日本はそのためにあらゆる手を打つだけです。
北朝鮮問題があるから大丈夫。
みたいな安直な日米韓同盟の幻想を未だに抱いている人もいるみたいですけど。
こんなの、
『韓国は北朝鮮の仲間』として、
あらたに日米中ソで朝鮮半島を包囲する形に同盟を作り直して、
国際社会から朝鮮半島の二国を排除する。って状況を作ればいいだけです。
これは
夢物語に聞こえますけど。
実際に世界経済に与える影響と今の状況を考えると、
米中が対決するのは望ましくない、と考える人はたくさんいるわけで。
その人達の希望を叶えるためには、
朝鮮半島を排除するために米中が緊密な連携をとって強力な同盟関係を結ぶ、
というの未来図は、
大変好ましい姿なんですよねぇ。
そう考えると、
実現する可能性は非常に高い。と言えます。
ただ、
そのために間を取り持って骨を折る存在が誰なのか、
物凄いリスクを抱えて、
コストも背負わなければならないのですけど。
日本が韓国との戦争に勝つためなら、
日本政府はそのリスクとコストを背負うのもいとわないですよ。
いま
目の前で進んでいる事態は、
そこまでの覚悟を日本はしなくてはいけないのか。
それとも、
その前に韓国が過ちを認めるのか。
その瀬戸際の見極めなんですよ。

 

 

 

www.chosunonline.com

 

【ソウル聯合ニュース】韓国外交部傘下・国立外交院の趙世暎(チョ・セヨン)院長は7日、日本による植民地時代に強制徴用された被害者らへの賠償を日本企業に命じた大法院(最高裁)の判決などで韓日関係が冷え込んでいる問題について、1965年の韓日請求権協定の枠組みは認めるものの、協定で解決できない問題に対する解決策について考える必要があるとの立場を明らかにした。
 趙氏は旧日本軍の慰安婦問題を巡る2015年の韓日合意の検証などにも加わった韓国を代表する対日外交の専門家の一人。この日行われた記者懇談会で同問題について問われ、「(立場上)意見を明らかにするのは適切ではなく、解決に役立たない」と前置きした上で、一般論としてこのように述べた。
 趙氏は1965年の韓日請求権協定について、「外交というのは妥協の結果だから完璧ではない」とし、「早急に国家建設をしなければならない状況だったため、完璧ではないがそのようにして(韓日)国交正常化をした。光と陰がある」と評価した。
 また「ところが、請求権協定では全てカバーされない、解決できない問題が出てきた」とし、「(協定締結から50年余りで)人権の概念も変わり、国家と個人の関係も変わり、国際法も変わった」と指摘した。
 趙氏は「植民地支配が違法という大前提で論理的に結論を下せば(強制徴用に対し)損害賠償をしなければならないという結論が出る」と話した。
 また「それでは現実との乖離(かいり)はどのように克服するか。リセットすれば一番良いが、リセットは簡単な問題ではなく、一人でできることでもないため、実際に可能だろうかという問題がある」と述べた。
 その上で、「完璧ではない枠組みでも、枠組みが存在するという現実は認め、その土台の上に立ち、それでカバーされない問題をどのように克服するか考えるのが正道」と強調した。
 趙氏は「現在は、国務総理室を中心に関係官庁や民間の専門家の意見を聞き、解決策を模索しようという段階であり、もう少し待たなければならない」と話した。


聯合ニュース

 

ちなみに、

『強制』してないので。

募集に応じた徴用工ですから。

(ここ説明不足だったので、後付けで説明を足しますと。

 『徴用』という言葉自体に国が強制的に仕事に就かせる意味合いがあるのですよね。

 だから政府は最近、

 募集に応じた労働者、朝鮮人労務者……などと表現を改めているのですけど。

 募集に応じた、ということは

 そこには『強制性』は存在しないわけで。

 徴用ではなく単なる『戦時一般労働者』である、と

 正しく言い直すようになりました。

 この辺の言葉の訂正がなぜ必要なのか、語彙の解説は、

 ニュースではほとんどされていません。

 河野外務大臣の簡単な説明をサラッと流しただけで終わってしまって。

 日本のメディアの取り上げ方は、かなりいい加減。というかズボラだと思います)

この言葉の使い方がそもそもおかしいのですけど。

その辺からし

正しい歴史認識をすっ飛ばしている韓国との間では、

どうやっても解決策なんて成立しませんわ。