kg_noguの愚痴日記

アラfi親爺が日々の愚痴を綴るブログです。だいたい日韓関係とか。最近はコロナ情報がメイン

この先、どうなるんだろう ―― 記録的豪雨、死者10人不明1人 27河川浸水、土砂災害も

一昨日の豪雨による被害状況が、
時間の経過に伴いだんだんと明らかになってきましたね。
死者は二ケタに達しました。
複数箇所で広範囲への浸水被害も発生しています。
テレビでは、
わずか2時間かそこらで、
浸水が頭上を越える高さになる動画を放映していたり、してましたねぇ。



それで、
半日の降雨で、10月の平均降水量に達してしまったメカニズムを。
天気予報のコーナーでアレコレと解説してましたが。
これは、
実は『今回だけの特別』な状況ではありません。
梅雨前線とか秋雨前線が発生する時期に、
最近よく出てくる『線状降水帯』……
アレと同じ原理です。
ニュース解説では、
その点に触れていない物が見られますけども。
カニズム的には同じ仕組みになっています。
実際、
天気予報系の情報サイトでは
『千葉に線状降水帯が発生する』とはっきり書かれてますし。



ということは。
今回の千葉の降水量、
この先、日本の他の地域で同じような局地的豪雨災害が発生する、
その可能性が非常に高い、
というか。
現状の日本列島では、
ほぼ毎年どこかでこの『線状降水帯』による豪雨災害が発生していて。
それが今回は、
千葉とか福島だった。
と。
その上さらに、
台風被害に重なってしまったため、いっそう被害が拡大してしまった。
と。
そういう評価になるようですね。
つまりは、
今回と同じ事が来年は別の地域で発生する。
この先、
そんな事態が十二分に予想される。

と。
冗談抜きで、
明日は我が身かもしれない。
そんな世の中になったようです。

 

 

 

 

www.sankei.com

 

台風21号や低気圧の影響による関東から東北にかけての記録的な大雨で、千葉市緑区の土砂災害現場や福島県相馬市で26日、新たに6人の死亡が確認され、死者は2県で計10人となった。相馬市では1人が行方不明になった。国土交通省によると、千葉県で15河川が氾濫。これを含め福島など5県の計27河川で堤防から越水するなどの浸水被害が確認された。25日、学校や校外学習先から児童生徒計約1200人が帰宅できず、校舎などに宿泊した。
 成田空港では25日夜、約3千人が一夜を明かし、千葉県内では一時1800人以上が避難した。
 国交省は今回の大雨でにより、台風19号で堤防が決壊した河川のうち福島県の夏井川など4カ所で水があふれ、浸水被害が発生したと明らかにした。
 千葉県によると、26日午後6時時点で41戸の床上浸水と137戸の床下浸水を確認。県内では最大約4700戸が断水した。
 千葉県では9人が死亡。うち4人は冠水した道路で車が水没したり、車ごと川に流されたりした。千葉市緑区では25日に土砂崩れが起き住宅3棟が全壊、60代の男女と40代女性の計3人が死亡した。県内では他に長南町で男性2人、長柄町で男性2人、茂原市で男性1人、市原市で女性1人が亡くなった。福島県相馬市では25日夜に60代の女性と30代の息子が乗った軽乗用車が流された。26日に市内の砂浜で女性の遺体が見つかったが息子は行方不明。
 交通機関の乱れも続き、JR東日本は千葉県内の総武線などで運転を見合わせた。災害拠点病院の千葉県循環器病センター(市原市)などの医療機関も一部で浸水した。
 気象庁によると、千葉県では25日午後には市原市で12時間降水量が280ミリ、佐倉市鴨川市で240ミリを突破、半日で10月の平年値を超えた。