kg_noguの愚痴日記

アラfi親爺が日々の愚痴を綴るブログです。だいたい日韓関係とか。最近はコロナ情報がメイン

マジでヤバいよね、コレ…… ―― 韓国の新規コロナ感染者27人 クラブ関連の感染続く

日課にしている、
新型コロナ肺炎の感染状況チェック。
韓国の状況を見てみますと、
ソウルのゲイクラブに端を発した集団感染が
いまだに
収束の兆しが見えません。
すでに
発覚から1週間はとっくに経過して。
10日にもなろうか、という状況で。
それでも、
いまだに
店を利用していた客の中で、
連絡の付かない、
追跡不能な人間が多数存在していて。
韓国当局も諦めムードなのか。
『今週末が山場だ』
とコメントを出したり。
既に、
クラブ利用者からの
二次感染、三次感染例まで
報告されて居。
検査を受けないで
隠れ続けている利用客に対して。
『罰金を科す』
と公表したり。
かなり
ドタバタしています



ただ、
ここまでの
イクラブ集団感染に
関連した感染者については、
集計したら、
120人程度。
と。
感染から発症までの
タイムラグを見込んだとして、
時間経過的に
病院などで治療を受けていておかしくない
時期にさしかかっているはずなのですけど。
それを踏まえて、
韓国当局の
『今週末が山場だ』発言な訳で。
でも、
毎日報告されている感染者は
平均して30人前後、と。
大きな動きはありません。
これはこれで、
集計というか感染状況の報告としては、
ちょっとオカシイ、というか。
感染状況を反映しているのなら、
感染者が
一定して報告され続ける、とか。
ちょっと
あり得ない動きです。
最初、
少ない数字から始まって、
それがだんたんと増えていって。
どこかでピークを迎えて、
そこから、
報告される集計数が
だんだん減っていく。
と。
これが自然な動きで、
これまで
世界各国で見られた動きなのですけど。
今回の韓国では、
集団感染が公表された翌日には、
報告数が
二段ほど跳ねた後。
そこから、
連日
同程度の報告数が続くという。
グラフにしたら、
2日目にガツンと急激に右上がりになると、
3日目以降は、
多少上下がありつつも、
横這いになっている……という。
えー、それ。
集団感染2日目でピークを迎えて
そこから
感染状況は拡大せず安定している、
ってことですか。
意図的に、
報告数を操作して、
平均的な数字を発表している、とか見えないのですが……



この先、
どうなるのか。
というか
韓国当局は
どうするつもりなんでしょうか。
色々と……

 

 

jp.yna.co.kr

 

韓国の新規コロナ感染者27人 クラブ関連の感染続く

【ソウル聯合ニュース】肺炎を引き起こす新型コロナウイルスを巡り、韓国の中央防疫対策本部は15日、この日午前0時現在の韓国での感染者数は前日午前0時の時点から27人増え、計1万1018人になったと発表した。ソウルの繁華街・梨泰院のクラブを中心に発生した集団感染の拡大が続いている。死者は前日から変わらず計260人。
 新規感染者数は5月3日(13人)を除いて4月29日から今月7日まで1桁台を維持してきたが、梨泰院の複数のクラブで発生した集団感染が全国に広がったことで再び増加傾向にある。クラブでの最初の感染者が6日に確認されてから、8、9日には10人台に増加し、10、11日には30人台を記録。12~14日は20人台と、6日連続で30人前後の感染者が確認されている。
 新たに感染が確認された27人のうち、22人は国内での市中感染だ。地域別にみると、ソウル市が14人で最も多く、仁川市が4人、大邱市が3人、京畿道が1人。 残りの5人は海外からの入国者で、空港での検疫で1人、京畿道で2人、仁川市で1人、全羅南道で1人が確認された。

 

 

 

japan.hani.co.kr

 

韓国防疫当局「梨泰院のクラブ関連で検査に応じなければ、罰金200万」

 中央災災害安全対策本部(中対本)は14日、地方自治体の案内を受けたにもかかわらず、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の検査に応じない場合は「感染症予防法に基づき、罰金200万ウォン(約17万円)が科せられる」とし、まだ連絡がつかない梨泰院のクラブへの訪問者に対し、検査を受けることを呼び掛けた。中対本は同日の定例ブリーフィングで「検査を受けなければ、個人だけでなく家族や社会全体が危険にさらされる」と説明した。韓国政府がクラブの名簿などを通じて把握した訪問者(5517人)のうち、まだ連絡がつかない人は2500人ほどだ。
 中対本は、「遊興施設に出入りした人の名簿を作成する際、情報模様(QRコード)を活用して正確度を高める案を検討している」と発表した。現在、江原道が施行する「クリーン江原パスポート」に着目したものだが、出入者がスマートフォンで該当施設の情報のコードを読み取れば、名前や電話番号、住民登録番号の前の7桁を入力するサイトに自動的につながる。中対本はブルートゥース機能を活用し、室内近距離接触者を探し出す方法も検討している。
 防疫当局は同日、13日午後6時現在、自宅隔離の無断離脱事例が393件で、このうち131人を起訴意見で検察に送致したと発表した。自宅隔離の無断離脱で安心バンド(GPS監視機能搭載)を着用した人は現在20人、累積30人だ。一方、同日0時基準で治療を受けているCOVID-19患者は969人で、今年2月26日以来初めて1000人を下回った。