東証=東京証券取引所が、
今朝は、
始業時から全面取引停止。
いったい何が起きているのか、
さっぱり判らないまま、
原因がわからないので、
解決の目処もたたず。
ついには、
午後の部もシステムが再起動せず、
終日、
取引不能、なのだとか。
さらには、
東証と連動した同型システムを運用していた、
札幌、名古屋、福岡、も
使用不可。取引停止中。
かろうじて、
東京のシステムからは独立していた
大阪のみが動いている、取引可能、
という。
いやぁ、
もうね、
前代未聞というか。
日本の歴史上でも初めての事態になっています。
・
・
・
さすがにこれは、
東証の役員は
全員腹切らないとアカンだろ。
それは、
単に、
責任を取らせるため、
ではなくて。
ここまでの一大事になってしまうと、
もう
日本国内だけの問題で済まず、
国外からも非難がきて当然、
下手すると
損害賠償にまで発展するかもしれません。
その状況で、
第三者による原因究明と
これまでの管理体制の問題の洗い出し、
それらを基にした対策の作成、
は必須です。
それを、
事故を起こした管理者の基で
公平公正に行うことが出来るのか。
自分たちのミスを隠すために、
原因調査、追究に対して
何かしらの圧力を加えてくるのでは無いか。
という
疑念が払拭できません。
まず、
体制を入れ替えて、
公明正大に真実を追究する姿勢を
アピールする必要があります。
身内で
お手盛り調査をして、
ごまかそうとしている。
というような
イメージを持たれないように
行動を起こさなければ。
日本市場そのものに対して、
疑惑の目を向けられてしまします。
・
・
・
復旧に掛かりきりの現場で、
そんなことを
冷静に考られる余裕なんてないでしょうけど。
復旧の目処が立って、
回復した後に、
どこかの時点で、
きっりと型にはめてケジメを付けなければなりませんね。
それは、
東京証券取引所に
丸投げするのではなく、
政府の役割になるのかな。
システム障害の東証、全銘柄の取引を終日停止…札幌・名古屋・福岡も全停止
東京証券取引所は1日、株価などの相場情報を配信するシステムに障害が発生し、終日取引を停止すると発表した。午前9時の取引開始からすべての銘柄の取引ができなくなった。復旧のめどは立っておらず、東証は原因を調査している。システム上の理由で全銘柄の取引が停止されるのは、2006年1月以来となる。東証と同じシステムを使っている札幌、名古屋、福岡の各証券取引所でもすべての取引が停止した。
東証は、ニューヨーク証取やロンドン証取と並ぶ世界有数の巨大取引所で、時価総額はニューヨーク、ナスダックに次ぐ世界3位の規模を誇る。世界的に投資家への影響が出る可能性がある。
東証によると、午前9時の取引開始前に、株価などの情報を証券会社などに配信するシステムに何らかのトラブルが発生し、東証1部、2部、マザーズ、ジャスダックなどに上場している約3700の全銘柄の取引が停止している。日経平均株価(225種)や東証株価指数(TOPIX)など、代表的な株価指数を算出できない状況だ。
一方、先物などのデリバティブ(金融派生商品)を扱う大阪取引所は、東証とは別のシステムを使っているため、通常通り取引されている。