kg_noguの愚痴日記

アラfi親爺が日々の愚痴を綴るブログです。だいたい日韓関係とか。最近はコロナ情報がメイン

専門家も認めた危機的状況です(泣 ―― 国内で新たに782人の感染確認

いつもの、
日本政府というか厚労省公式発表の
日本国内感染状況報告。
昨日、
国内で新たに確認された感染者は
782人でした。
東京都内だと、
157人。
という具合で。
先週と比較すると、
日本全国で前週比1.60倍(489人
東京都内では前週比1.80倍(87人
さらに、
東京周辺の
群馬で   2人(前週比2倍、   先週 1人
埼玉で  51人(前週比1.96倍、先週26人
千葉で  32人(前週比1.52倍、先週21人
神奈川で 36人(前週比1.63倍、先週22人
東京圏で278人(前週比1.77倍、先週157人
そこから離れると
北海道で200人(前週比2.08倍、先週96人
宮城県で  7人(前週比0.23倍、先週30人
愛知県で 57人(前週比1.30倍、先週44人
大阪府で 78人(前週比1.05倍、先週74人
福岡県で  4人(前週比0.8倍、 先週 5人
沖縄県で 18人(前週比1.38倍、先週13人
という結果。
北海道で
1日の新規感染者が200人超え。
さらに、
これまで
比較的
感染拡大が抑止できていた
東京圏でも
前週比で1.5倍を超えて。
1.8倍に近づく、
という。
惨憺たる状況になりつつあります。



というわけで。
この結果に対して、
今起きている
新型コロナの急速な感染拡大について。
昨日は、
かつての専門家会議、
日本政府新型コロナウィルス感染症対策分科会から
緊急提言が行われました。
記者会見が行われて、
5つの提言が出てきました。
現状の評価としては、
『いまだオーバーシュートには至っていない』
『緊急事態宣言は必要ない』
という内容でしたが、
『このまま今のペースで感染拡大が続けば
 欧米のような強硬な制限が必要になる』
という。
楽観を許さない、
日本国民に
今起きている
感染拡大傾向を抑え込むために
今日からの行動変容を迫る
厳しいものでした。



実際、
今日から
感染予防。拡大抑止対策を強化としてしても。
その効果が発揮されて、
日々の感染者報告数に反映され、
報告数が減少するのは……
ざっと1ヶ月後。
これまでの統計データから
対策を始めてから、
日々集計している報告数が減少するまでに
1ヶ月ほどの時間がかかる、
のが明らかになっていますから。
いちおう、
短期で
劇的な感染抑止効果をあげる手法もありますけど。
それは、
かつての緊急事態宣言発出時に採用された
『最低でも7割、目標8割以上の人的接触機会削減』という。
それこそ
表通りには人っ子ひとり歩いていません、って
強力な行動規制です。
短期で感染抑止効果は抜群だけど、
経済活動に与える影響も甚大で。
それこそ、
収益が9割減になったり。
感染抑止に成功しても
国民の生活が立ち行かなくなります。
それについて、
コロナ分科会の尾見会長は、
『今のところ
 そんな事をする予定はないし。
 出来れば、
 この先も
 そのような事はしないで済ませたい』
とか述べています。
だからこそ、
経済活動と両立できる範囲内での
感染予防対策を
徹底させて。
それが
効果をあげるのには時間がかかるので。
今から
対策を始めて、
この先来月の年末年始長期休暇の前に
間に合うかどうか。
そこまでに抑え込めるかどうか。
という
タイムスケジュールを念頭に、
これから
感染予防対策を強化して
きっちり徹底していきましょう、
という。
年末年始の長期休暇では、
日本全体で
民族大移動とも言える帰省ラッシュが起きるのは、
例年行事ですから。
その前に
感染レベルを下げられるかどうか、
今この時がラストチャンスだ、
と。
そういう判断による
今回の
提言なんでしょうねぇ。



問題は、
日本国民と、
政治家たちが、
こういうタイムスケール感、
それが理解、
というよりも
『実感』出来ているかどうか。

 

 


 

 

www.yomiuri.co.jp

 

 

国内で新たに782人の感染確認、都内は3か月ぶりの「月曜に150人超」

 国内では9日、新型コロナウイルス感染者が37都道府県と空港検疫で新たに782人確認された。死者は東京、大阪など7都道府県で計12人だった。
 東京都内で判明した新規感染者は157人。前日から32人減少したが、7日連続で100人を上回った。感染者数の報告が少なくなる月曜日で150人を上回ったのは8月17日以来で約3か月ぶり。重症者は、前日から1人減の35人で、入院患者は1114人だった。
 都によると、感染経路別では家庭内感染が48人で最多で、施設内が15人で続いた。都内のデイサービスで利用者3人の感染などが確認されたという。全体の4割にあたる69人は感染経路が特定できていない。
 大阪府の新規感染者は78人。重症患者は新たに9人確認され、計51人となった。滋賀県では、龍谷硬式野球部の部員16人の感染が判明した。既に部員2人の感染が確認されており、同部の感染者は計18人となった。全員が大津市内にある寮で生活していた。