kg_noguの愚痴日記

アラfi親爺が日々の愚痴を綴るブログです。だいたい日韓関係とか。最近はコロナ情報がメイン

さらにネタ投下w ―― 「鬼滅」主人公、香港警察のマスコットに?

ここ最近、
鬼滅の刃』ネタにブックマークを付けると、
閲覧数が増える傾向が顕著なので。
昨日も
ネタを投入してみたのですが、
その結果はどうか、
というと……



うーん、
微妙……?
閲覧数は
平時より2~3割増し、という具合でした。
これだと、
新ネタの効果なのか。
それとも
以前投下したネタの効果で
新ネタは
ほとんど上積みになっていない、
その
どちらの可能性もあり得るのですよねぇ。



というわけで、
再度、
今日もネタを投下してみます。



香港警察で
鬼滅の刃』の衣装と似たような服装の警官が登場した。
との事ですけど。
これは、
著作権侵害になるのかどうか、
といえば。
かなり『微妙』……グレーだけど有罪とするのは難しい、
という内容ですねぇ。
市松模様』については、
鬼滅の刃』独自のデザインではありません。
それ以前から存在している、
『公共財』とも言える模様デザインですので。
著作権主張は出来ません。
あと、
『騙滅之刃』の文字についても、
『●滅』とか『××之刃』自体は
よくある字面ですし。
その組み合わせ、だけでは
著作権侵害には当たりません。
商標侵害にもならないですねぇ。
ロゴの形状が似通っている、とか。
そういう読み方は他では絶対にしない、という
当て字を真似するとか。
そこまで行けば
著作権侵害が成立するのですけど。
今回のケースは、
中国政府、香港当局もその辺りをきちんと計算している、
と思われます(笑
まあ、
褒められる行為ではない、のは確かですけど(苦笑



しかし、
国境を越えて『パクり』が現れるとか。
マーケティングとしては
大成功、なのかなぁ(悩

 

 

 

 

www.yomiuri.co.jp

 

「鬼滅」主人公、香港警察のマスコットに?…同じ模様の羽織・「騙滅之刃」の文字も

 【広州=吉岡みゆき】香港警察がマスコットキャラクターを大ヒット中のアニメ「鬼滅きめつの刃やいば」の主人公に模してフェイスブック上に登場させ、「警察が著作権を侵害している」などの批判を浴びている。
 問題となっているのは、警察が今年6月に発表した、ぶどうの実を模した新キャラクター「提子」が、「鬼滅の刃」の主人公「竈門炭治郎(かまどたんじろう)」に扮(ふん)したもの。炭治郎の市松模様の羽織と同様の服をまとって「提子治郎」を名乗り、詐欺撲滅を意図したとみられる「騙滅之刃」の文字も配されている。
 警察は、「詐欺防止をわかりやすく住民に伝える目的のものであり、権利侵害には当たらない」と主張しているが、民主活動家の周庭さんはツイッターで、「鬼滅の刃が香港警察の宣伝道具になるのは悲しい」とつぶやいた。