いつもの、
日本政府というか厚労省公式発表の
日本国内感染状況報告。
昨日、
国内で新たに確認された感染者は
2066人でした。
東京都内だと、
418人。
という具合で。
先週と比較すると、
日本全国で前週比0.95倍(2168人
東京都内では前週比1.07倍(391人
という数字になって。
前週比1倍を切りました。
東京は若干超えてますけど……
さらに、
その他の地域も
見てみると、
東京周辺の
群馬で 18人(前週比1.5倍 先週12人
埼玉で 139人(前週比1.21倍、先週115人
千葉で 75人(前週比0.93倍、先週80人
神奈川で151人(前週比0.93倍、先週163人
東京圏で801人(前週比1.05倍、先週761人
そこから離れると
北海道で192人(前週比1.27倍、先週245人
宮城県で 7人(前週比0.77倍、先週 9人
愛知県で155人(前週比1.07倍、先週144人
大阪府で381人(前週比0.77倍、先週490人
福岡県で 43人(前週比1.43倍、先週30人
沖縄県で 47人(前週比1.47倍、先週32人
という結果。
・
・
・
北海道が、
いち早く人的接触機会削減に取り組んだ効果が
出てきたのか。
ようやく
感染者報告数がジリジリ減り始めてきました。
あと、
大阪も、
どうかなぁ。
という数字ですね。
他の地域も、
だいたい前週比で1倍前後という結果で。
先週に比べると、
感染拡大の勢いが
若干鈍くなってきた。かのように見えます。
ただ、
1日の感染者報告数を見れば。
依然として、
第1波、第2波の最多記録を超えて。
高止まりしたままで。
喜んでいられるような
状況ではありません。
・
・
・
あと
入院者とかに目を向けてみると
入院者21144人(先週16957人
うち
重症者462人(先週323人、
という数字が報告されています。
これを
1週間前と比較を計算してみると、
入院者は前週比1.25倍。
重症者が前週比1.43倍。
という具合で。
依然として高い伸び率を示しています。
とくに、
重症患者の前週比が1.43倍と、
1.5倍は切りましたけど。
まだまだ、
脅威的な勢いですよ。
これは、
なんとしても減らしていかないと。
今月中の
医療崩壊確定です。
そういう数字です。
ちょっと乱暴で雑な表現ですが、
毎日、
ICU患者が50人以上発生している、ってことですからね。
これで
1ヶ月続いたら、
ICU患者1500人とか、
とても対処しきれません(笑
しかも
新型コロナの厄介なところって。
重症患者は、
恢復が遅くて。
ICUベッドをずっと占拠しっぱなしになる点です。
これが、
たとえば手術とかだと、
2~3日が山で。
生きるなり死ぬなり、とにかく、
山を越えて。
転出していくのですけど。
新型コロナの場合、
治療薬が無いので
あとは、
体力頼みで
恢復するまで
延々とクリティカルな体調管理を続けなければならない、
という。
その結果、
どんどんICUベッドが埋まって。
使えるリソースがなくなって。
ついには、
医療崩壊に至る……
・
・
・
今冬の日本は、
マジでそこまで行くかもしれませんね。
国民の危機感薄いから。
『政治が~!』、『GoToが~!』と
騒いでいるだけで。
みんな
好き勝手に出歩いているもの(笑
国内で新たに2066人感染…重症者22人増え最多の462人に
国内の新型コロナウイルスの感染者は29日、39都道府県と空港検疫で新たに2066人が確認された。死者は大阪府で6人、北海道で5人など6道府県で16人。厚生労働省によると、同日午前0時現在の重症者は前日から22人増えて計462人となり、7日連続で過去最多を更新した。
東京都では418人の感染が判明した。3日ぶりに500人を下回ったが、日曜日としては初の400人超えとなった。重症者は、緊急事態宣言の解除後で過去最多となった前日と同数の67人で、うち約8割は60歳以上だった。入院患者は1580人だった。
都によると、感染経路別では家庭内が83人と最多で、職場内が30人、施設内が26人だった。全体の58%に当たる245人は感染経路が分かっていない。年代別では、20~30歳代が180人で約4割を占めた。65歳以上の高齢者は55人だった。
大阪府では新たに381人の感染が確認された。1日の感染者が300人以上となるのは5日連続で、府内の累計は2万人を超えた。
北海道の新規感染者は192人。1日当たりの感染者数が200人を下回ったのは今月25日以来となる。