kg_noguの愚痴日記

アラfi親爺が日々の愚痴を綴るブログです。だいたい日韓関係とか。最近はコロナ情報がメイン

ダメだこりゃ(呆 ―― みずほATM障害すべて復旧

タイトル読みは、長さん風で(笑



いやぁ、
みずほ銀行のシステム障害、って。
何度目だよ、
過去にもやらかしているだろ……って、
調べてみたら。
3度目でした(苦笑

2002年4月にやらかして。
2011年3月14日にもやらかして。
そして、
今年
2021年2月28日。
ほぼ
10年周期で、
システムがトラブっている、という(爆笑
進歩ねーな、オイ!
ポンコツすぎるだろ!



まあ、
私は、
この銀行にはお金を預けていないので。
今回
直接被害には遭ってないんですけど。
三大メガバンクの一角で、
郵便局を除くと、
私の家から最も近い場所にある銀行なんですが、
過去に
何度もやらかしているのを知ってましたので。
この銀行とは
極力関わらないようにしていたので。
難に遭わずに済みました。
ただ、
ATMに通帳が飲み込まれて戻ってこない、
って事故に遭った事があるので。
今回のシステム障害は
他人事には思えないのです。
アレはツライよねぇ(涙



私の場合は、
銀行の外にあるATMを使っていた時に起きた事故で。
ATMが
通帳に記帳していた時にページ送りに失敗して。
通帳を噛み込んでしまったために
排出する事が出来なくなって発生した
エラーでした。
すぐさま、
マイク越しに状況を説明して。
そのまま
隣の銀行本体から職員がやって来て
エラーを回復してくれるのだろう、
と思っていたら。
これが、
ATMのエラー復旧は別部署だそうで。
どこかの本部から、
専門の職員が車に乗って到着するまで、
30分だか1時間だか、
待ちぼうけの状態。
やっと到着したと思ったら、
すぐさま
簡単な事情の確認のあと
ガチャガチャとATMを開けて。
中から
キャッシュカードを取り出して
通帳もパッパッと取り出して……
それで、
ATMをリセットして
すぐさま復旧。
ここの作業は
本当にアッと言う間で。
これで、
終わりだなぁ、
やっと帰れるなぁ。
とホッとしていたら。
そんなことは全然ありませんでした(苦笑
記帳に失敗したので、
オンラインシステム上では
私の口座で進められていた処理は
宙ぶらりんのまま。
このままだと、
使用できないので。
取り出したキャッシュカードと通帳を
そのまま隣の銀行本体に持っていて。
銀行から
オンラインにアクセスして。
エラー中断した処理を復旧させる、
という
手続きが必要なのだとか。



そんなこんなで、
シワクチャになった通帳を
新品に交換して。
出納記録を新たな通帳に全部転写。
丸々交換、
という形で。
キャッシュカードと通帳が戻ってくるまでに
ざっと3時間か4時間ほどかかりました。
それで、
その日の予定は大半がパー。
かわりに
銀行から
ポケットティッシュを一つ貰いました(泣

 

 

 

 

www.sankei.com

 

みずほATM障害すべて復旧、金融庁が原因報告命令へ 

 みずほ銀行は1日、前日のシステム障害で出金などができなくなった現金自動預払機(ATM)について、同日午後3時までにすべて復旧したと発表した。一部障害が発生していたインターネットバンキングも復旧した。ただ、店舗外のATMについては復旧が遅れるなど、混乱は1日以上続いた。みずほグループはこれまでもシステム障害が相次いでおり、再びブランド力が傷つくことは避けられない。
 同日午後6時から、みずほ銀の藤原弘治頭取が参加して記者会見し、原因や再発防止策などを説明する見通しだ。
 金融庁銀行法に基づき、障害の原因や顧客への対応に関する詳しい報告を求める「報告徴求命令」を出す方針を固めた。報告の内容次第では、業務改善命令などの行政処分を科す可能性もある。加藤勝信官房長官は1日の記者会見で「原因究明、再発防止策の徹底が重要だ。金融庁がしっかりとフォローアップしていく」と述べた。
 2月28日夜の時点では、全国の拠点にある自行ATMの過半を占める約3千台が停止。ATMに挿入したキャッシュカードや通帳が戻らず、多くの顧客が足止めされた。
 みずほ銀によれば、システム障害は定期預金取引のデータ更新作業で生じたという。カードや通帳を取り出せなくなった預金者への連絡と返還も進め、他行やコンビニエンスストアATMなどの利用で手数料が余分にかかった人には費用を返還する方針だ。