kg_noguの愚痴日記

アラfi親爺が日々の愚痴を綴るブログです。だいたい日韓関係とか。最近はコロナ情報がメイン

まずは、お疲れさまでした…… ―― 菅首相 自民総裁選に立候補せず 総裁任期満了に伴い首相退任へ

昨日
突然に流れてきた
このニュース……
なんというか、
この方、
世間の評判は散々ですけど。
でも、
新型コロナの情報を
延々と追いかけてきた
私的な評価では
『それなりに良くやった』
優良可不可で評価すれば
『良』を押せるだけの実績を残したと
評価しています。
ただねぇ、
世間は
マスコミが垂れ流す
『夢物語』を信じて
自分の頭で何一つ考えない人達が
声を大にして騒いでいるので。
きちんとした
評価を得られていないのが
残念です。



そもそも
この方、
総裁も総理も望まず、
前任の安倍首相が突然辞任したために、
周囲の人に担ぎ出されて。
そのまま
新型コロナ・パンデミック下で
前・安倍政権の
敗戦処理とも言える、
防疫対策を
政策課題の中心、一丁目一番地に据えて。
安倍政権下では
ほとんど進んでいなかったワクチン接種を
半年かそこらで
国民の過半数に近い人が接種完了する状況まで
なりふり構わず進めたのは、
やはり
この方の政治手腕抜きには
実現できなかったですよね。



私的には、
もうしばらくは……
ひとまず
今の新型コロナ感染拡大の山を超えて鎮まる、
来年の春くらいまでは
続けて欲しい、と思っているのですけど。
いま、
新型コロナの感染拡大が
大変だ、
過去最多だ、
と大騒ぎになっていますが。
でも、
感染症のセオリーとして、
夏場よりも
冬場の方が
感染拡大の勢いが激化するんですよ。
去年の夏のピークと比べて、
今年の冬、
1月のピークは
3倍強とか。4倍とか。
そのくらいに増えていたわけで。
それと同じことが、
この先
今年の秋から年末に
今の
数倍の感染爆発となって。
発現する可能性が
十二分にあるわけで。
だから、
ワクチンの
3次接種とか、
ブーストとか、
そういう話が
先進国の間で議論の的になって、
進められているわけです。
つまり、
これから
自民党総裁の座について、
そして
首相を目指す人は。
2ヶ月先、3ヶ月先の
新型コロナ感染爆発を見越して。
火ダルマになって、
マスコミからフルボッコのサンドバックにされて。
いっこうに抑えられない、
新型コロナの感染拡大を前に
国民に土下座するくらいの覚悟が
必要です。
そういう覚悟を、
これまで
外野に座って眺めていただけの人達が
持っているのかどうか……



今の時点、
秋前に
政権の陣容が入れ替わって、
コロナ対応に奔走してきた
経験者が抜けていくと。
今年の冬
取り返しがつかない事態になると
思うのですが……
少なくとも、
未経験者が陣頭指揮をとって
今より
改善された未来になる、とか
そういう未来図は
私には
どう考えても、
描けません。
分科会が引き継ぎになれば、
それだけが
唯一救いですかね……



って、
ここを書き始めると長くなので。
それは
また別の機会で。

 

 

www3.nhk.or.jp

 

菅首相 自民総裁選に立候補せず 総裁任期満了に伴い首相退任へ

菅総理大臣は自民党の臨時の役員会で今月行われる自民党総裁選挙に立候補しないことを表明しました。これにより今月末に総裁としての任期が満了するのに伴い、総理大臣を退任することになります。
自民党は3日午前11時半すぎから党本部で臨時の役員会を開き、およそ10分ほどで終了しました。
出席者によりますと、この中で菅総理大臣は「新型コロナウイルスの対策に専念したいので総裁選挙には立候補しない」と述べ、今月17日告示、29日投開票の日程で行われる自民党総裁選挙に立候補しないことを明らかにしました。
これにより今月末に総裁としての任期が満了するのに伴い、総理大臣を退任することになります。
また、来週6日に行いたいとしていた党役員人事についても実施しない考えを示しました

そして菅総理大臣は午後、総理大臣官邸で記者団に対し「先ほど開かれた自民党役員会で私自身、新型コロナ対策に専念をしたいという思いの中で、自民党総裁選挙には出馬をしないことを申し上げた」と述べました。
そのうえで菅総理大臣は「総理大臣になってから1年間、まさに新型コロナ対策を中心とするさまざまな国が抱える問題に全力で取り組んできた。今月17日から自民党の総裁選挙が始まることになっている。私自身、出馬を予定する中でコロナ対策と選挙活動を考えた時にばく大なエネルギーが必要だ。そういう中でやはり両立はできず、どちらかに選択すべきだ」と述べました。
さらに「国民に約束を何回もしており、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため私は専念したいと判断した。国民の命と暮らしを守る総理大臣として私の責務なので、専念してやり遂げたい」と述べ、来週にも改めて記者会見を行う考えを示しました。

菅首相 午前中の動き
菅総理大臣は3日朝8時前、東京 赤坂にある議員宿舎を出て、公用車で総理大臣官邸の地下駐車場に入りました。敷地内でおよそ30分間、日課としている散歩を行ったものとみられます。
その後、8時半ごろに改めて正面玄関から総理大臣官邸に入り、記者団が「おはようございます」と声をかけると「おはようございます」と返しました。
午前10時すぎからは閣議に出席し、その後、麻生副総理兼財務大臣や茂木外務大臣とそれぞれ数分間、会談しました。
このあと、政府の地球温暖化対策推進本部の会合にオンラインで参加しました。
そして午前11時すぎに自民党本部に入り二階幹事長や林幹事長代理と会談したあと、11時半ごろからおよそ10分間、臨時の役員会に出席しました。
菅総理大臣は自民党本部から総理大臣官邸に戻った際、記者団が「自民党役員会での発言内容について教えてください」と質問したのに対し、何も答えず執務室に入りました。

海外メディアも速報 
菅総理大臣が今月行われる自民党総裁選挙に立候補しないことを表明したことについて海外メディアも伝えています。
AP通信は「菅総理大臣は新型コロナウイルス対策で遅れをとったほか、国民の健康への懸念がある中でオリンピックを開催したことで批判を受け、支持率が急降下した」と伝えています。
また、AFP通信は「今回の衝撃的な発表はパンデミックへの対応をめぐり菅政権の支持率が過去最低となっているなかで行われた」と伝えています。
そのうえで「菅総理大臣は新型コロナウイルスへの対策に苦慮し、日本はワクチン接種が遅れたため記録的な第5波に苦しめられている」としています。
アメリカの有力紙、ニューヨーク・タイムズは「菅総理大臣は歴史的に不人気な政権を救おうと何日も費やしたあと急な判断をくだした。新型コロナウイルスの症例が過去最高を記録し、ワクチンの供給が不安定となって入院も難しくなる中、これ以上続けられないと判断したとみられる」と伝えています。
また、アメリカのメディア、ブルームバーグは「東京オリンピック後の数週間、日本では感染者が急増し菅総理大臣の支持率は急落していた。さらに先月は菅総理大臣が政治家としてのキャリアをスタートさせた横浜市市長選挙で支援していた候補が敗れるなど打撃が続いていた」と伝えています。
そのうえで「安倍前総理大臣が日本で最も長く総理大臣を務めたあと、日本を再び短命なリーダーの時代に戻さないようにしようと考えていた。しかし新型コロナウイルス対策や汚職スキャンダル、オリンピックをめぐる論争などすべてが影響を及ぼした」と指摘しています。
アメリカのCNNテレビは東京から中継で、菅総理大臣の表明の背景について「安倍前総理大臣が健康上の理由で退いたあと、延期されたオリンピックと進行中の新型コロナウイルスの大流行という非常に困難な状況を引き継いでいた」と伝えています。
国営の中国中央テレビはニュース番組で「菅総理大臣が自民党の臨時役員会で総裁選挙に立候補しないことを表明した。今月末に総裁の任期が満了するのに伴い総理大臣を退任することになる」と伝えました。
そして「このところ新型コロナウイルスの影響で支持率がずっとよくなかった」と伝えました。
また、韓国の連合ニュースも「立候補の見送りにより菅総理大臣が総裁の任期満了にあわせて総理大臣を辞任するという見通しが出てきている」と伝えています。

 

 

www.yomiuri.co.jp

 

菅首相の発言全文…「莫大なエネルギーが必要」「両立はできない」

 菅首相自民党総裁)は3日午後1時すぎ、首相官邸で記者団の質問に応じ、総裁選に出馬せず、退陣する理由について説明した。首相はこれに先立って党本部で開かれた臨時役員会で、退陣意向を表明。6日に予定していた役員人事の刷新も行われないこととなった。総裁選には、すでに岸田文雄・前政調会長が立候補を表明し、高市早苗・前総務相も出馬に意欲を示している。

■首相の発言(全文)
 先ほど開かれた党役員会で、私自身、新型コロナ対策に専念したい、そういう思いの中で総裁選には出馬しないことを申し上げた。
 内閣総理大臣になってから1年間、まさに新型コロナ対策を中心とするさまざまな国が抱える問題について全力で取り組んできた。今月17日から総裁選が始まることになっている。私自身、出馬を予定する中で、このコロナ対策と選挙活動を考えた時に、実際、莫大なエネルギーがこれに必要であり、その中でやはり両立はできない、どちらかに選択するべきである。
 国民の皆さんにお約束を何回もしている。新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために私は専念したい、そういう判断をした。国民の皆さんの命と暮らしを守る、内閣総理大臣として私の責務であるので、専念してやりとげたいと思う。また来週にも改めて記者会見をしたい。