kg_noguの愚痴日記

アラfi親爺が日々の愚痴を綴るブログです。だいたい日韓関係とか。最近はコロナ情報がメイン

お悔やみ申し上げます ―― 瀬戸内寂聴さん死去 99歳

一昨日に続き、
昨日も著名人の訃報がニュースで
大きく取り上げられていました。
しかも、
こちらは文化人枠だったためか、
NHKを筆頭にした、
主要テレビ局で朝から昼をすぎ夜まで、
繰り返し何度と取り上げられて。
それなら、
私も
何か記録を残しておくべきか、と思い立ち。
NHKの
訃報記事にブックマークを付けました。



しかしなんというか、
一昨日の細木女史の訃報と、
今度の瀬戸内先生の訃報と、
どちらも
昭和晩年から平成にかけて
一世を風靡した人ですねぇ。
そこから
平成が終わり
時代が
令和に移り変わって。
30年以上が経過しているわけで。
30年と言えば、
赤ん坊が大人になって、
子供が生まれてもおかしくないだけの時間ですからねぇ。
こう言ったら、
言葉が悪いですが
先人が行き着く先に行き着くよね。
時の流れを
しみじみ感じてしまいます……



とまあ、
この方の訃報に接して
感じたことを
思ったままに書いてみました。
ところで、
私はこの方の作品はあまり読んだことがありません。
なんというか
昔、
知り合いだった女性が
この方の作品にはまっていたので。
いくつか
パラパラと見せて貰ったり、
話を聞いたりしたのですけど。
私の中では
この方の作品はかなり『生臭くて』
敬遠してきました。
まあ、
『生臭い』と言っても、
私の感性では
失楽園』と同様に、って具合です。
ああいう
メロドラマチックというか。
さらりとした文章だけど
ドロドロした人間関係の機微、
感情の裏表が書かれている作品って、
私には
生臭く感じてしまうんですねぇ……
肌に合わなかった、というか。
だから、
さらっといくつか借りて読んでみた程度で。
詳しく語れるまでには
ハマっていません。
ただ、
そんな私でも、
この方の作品に触れているほど。
ある時期、
『社会現象』になった作品を世に送り出した人でした。



ただ、
今、
世に広まっているのは、
出家された後の印象が強くて。
それはそれで、
世に広く知られたのが出家した後ですから。
仕方がない事なのですけど。
この方を語ろうとすると、
多くの人が
どうしても、
そちらの印象に引っ張られてしまっているのが。
私的には、
ちょっと残念に思ったりします。
これはまあ、
瀬戸内晴美』時代のメロドラマっぽい作品が好きだった
一ファンのぼやきで。
余計なお世話なんですけど……



謹んで
ご冥福をお祈りいたします。

 

 

www3.nhk.or.jp

 

瀬戸内寂聴さん死去 99歳 恋愛や歴史など題材に数々の小説発表

恋愛や歴史、そして老いなどをテーマに数々の小説を発表し、法話を通じて多くの人たちに生き方を説いた作家で僧侶の瀬戸内寂聴さんが9日、心不全のため京都市内の病院で亡くなりました。99歳でした。
瀬戸内寂聴さんは徳島市出身で、大学を卒業後、本格的に小説の執筆をはじめ1957年に「女子大生・曲愛玲」で文芸雑誌の賞を受賞して文壇デビューしました。
1963年にはみずからの波乱万丈な恋愛経験をつづった私小説「夏の終り」で女流文学賞を受賞するなど、恋愛小説や伝記小説を次々と発表し、経済的にも精神的にも自立する新たな女性の生き方を生き生きと描いて多くの女性の読者から圧倒的な支持を受けました。
1973年、51歳のときに作家として新しい生き方を模索したいと岩手県中尊寺で得度しました。
その後も、愛や芸術に生きる女性や信仰の道を求める人などの姿を通じて「性」や「老い」など人間の本質を鋭く描き出す作品を数多く執筆し、1992年には一遍を描いた「花に問え」で谷崎潤一郎賞を受賞しました。
また、「源氏物語」の現代語訳は、当時、ブームの火付け役となり、光源氏を取り巻く女性に焦点を当てた新しい視点と読みやすい表現で高い評価を受けました。
1997年には文化功労者に選ばれ、2006年には文化勲章を受章しています。
瀬戸内さんは作家としての執筆活動の一方、僧侶としても30年以上にわたって各地で法話を続け、多くの人々の悩みや苦しみに耳を傾け、みずからの思いをことばにして伝えてきました。
また、東日本大震災のあとには、東北の被災地を回って多くの被災者を励ましました。
2012年には関西電力大飯原子力発電所運転再開に反対するハンガーストライキに参加したほか、2015年には安全保障関連法に反対する国会前のデモに京都から駆けつけてマイクを握るなど、社会的な活動にも積極的に参加していました。
瀬戸内さんは、90歳をすぎていた2014年5月に背骨を圧迫骨折して入院したほか、同じ年には胆のうがんでも手術を受けましたが、療養後、執筆や講話の活動を再開していました。2017年には、小説家としての自身の生涯と闘病の体験を題材にした長編小説『いのち』を95歳で刊行し、体力的にもこれが「最後の長編小説になる」と語っていました。
出版社などによりますと、瀬戸内さんは先月から体調を崩して病院に入院していたということで、瀬戸内さんは9日、心不全のため京都市内の病院で亡くなりました。99歳でした。

葬儀は近親者で執り行われ、後日、都内でお別れの会を開く予定だということです。

インスタグラムが更新 葬儀は近親者のみで
瀬戸内寂聴さんが亡くなったことを受けて、瀬戸内さんのインスタグラムが更新されました。
インスタグラムには、瀬戸内さんが京都市に開いた寺院「寂庵」にある「寂」の文字が刻まれた庭石の写真とともに、メッセージが添えられています。
メッセージには「みなさま作家・僧侶の瀬戸内寂聴は、2021年11月9日、永眠いたしました。享年99。先月より体調不良のため、入院、加療しておりました。葬儀は近親者のみで執り行います。みなさまにおかれましても、静かに瀬戸内を見送りくださいますよう、何卒お願い申し上げます。恐縮ながら、お香典・お花はご辞退させていただきます。生前のご厚誼に感謝し、謹んでお知らせ申しあげます。誠に勝手ながら、来庵はお控えくださいますよう、どうかよろしくお願い申し上げます。曼荼羅山 寂庵」と記載されています。