kg_noguの愚痴日記

アラfi親爺が日々の愚痴を綴るブログです。だいたい日韓関係とか。最近はコロナ情報がメイン

大台逝きましたw ―― 韓国の新規コロナ重症者2日連続で過去最多、死者は初の百人超

いつもの、
韓国政府防疫当局発表の
感染状況報告。
いつもの、
韓国政府防疫当局発表
感染状況報告。
昨日、
韓国国内で新たに確認された感染者は
6919人でした。
そのうちわけは
市中感染者が6856人、
海外からの流入組が63人。
でした。
あと
重症者の数が1083人で
またも過去最多記録更新。
それから
新型コロナ関連患者の死亡が109人確認されました。
こちらも
過去最多記録です。
さらに
この数字、
1週間前と比べてみますと。
韓国全体で前週比0.91倍(先週7622人
市中感染で前週比0.90倍(先週7591人
首都圏で前週比????倍(先週????人
という結果です。
市中感染について
先週は記録が取れなかったので、
首都圏での感染と併せて
比較なしです。



ということで、
昨日一日分の集計では
新型コロナ患者の死亡がついに100人を超えたそうなw
まあねぇ、
重症患者がドンドン増え続けて、
1000人を超えて過去最多記録更新し続け
この先まだまだ1~2週間は増え続けるだろう、
って状況ですから。
どこかで
死者100人の大台に乗るだろう、と予想が出ていましたから。
年内に超えるだろうな、と。
そんな見通しだったのですが……サクッと逝きましたねぇw



で、
こうなってくると、
私的に気になるのが、
韓国における新型コロナ関連患者、死亡者の偏差、偏在について。です。
いやこれいきなり何を言い出すのか、
って話ですけど。
韓国では
現在
日本の過去の状況や、日本以外の世界各国とも比べても
かなり強烈な
新型コロナの感染拡大、そして重症患者、死者の激増に
直面しているのですけど。
その中に
政治家はいません。
資産家や財閥関係者、著名人などの名前も無いんですよね。
スポーツ選手とか芸能人の
感染報告は、
けっこう頻繁に情報が出てくるのですが……
それ以外での
いわゆる『上級国民』と目される階層の韓国人が
新型コロナに感染した、とか。
死亡しか、とか。
そういう情報が、
まったく見当たりません。
『不名誉』な事実なので情報を隠している、公表していない、
ということはありますけど。
でも、
病院での治療事実とか葬儀とかは隠しようがないので。
関係者にも一切知らせない、って事は出来ませんし。
防疫上、
隠していたら次の感染者が発生して、
結局ごまかせず、
明るみに出てしまいますし。
仮に隠せたとしても、
現代社会では、
ネット上のSNSに情報が漏洩、噂になるのは避けられませんよね。
なのに、
これまで
上級国民に関するその手の新型コロナ感染、死亡例の
情報って、
一切見当たらないんですよね。



これ、
今までは
日本と比べて感染者の数、重症患者の数、死者数、
すべて低い水準に抑えられていましたから。
世界的に見ても感染が少ない状況だったので
上級国民にまでは被害が及んでいない、と。
今までなら
そのように解釈出来たのですけど……
最近の韓国は、
日本の第5波を超えそうな感染状況です。
なのに、
上級国民らの被害は一切報告されていない。
ニュースになりません。
噂もでない。

 

 

jp.yna.co.kr

韓国の新規コロナ重症者 2日連続で過去最多=死者は初の百人超

【ソウル聯合ニュース】韓国の中央防疫対策本部は23日、この日午前0時現在の国内の新型コロナウイルス感染者数は前日午前0時の時点から6919人増え、累計58万9978人になったと発表した。重篤・重症患者は1083人となり、前日に続き過去最多を更新した。死者は109人で初めて100人を超えた。
 1日当たりの新規感染者数は前日(7456人)より537人少なく、7000人を下回った。1週間前(16日)の7619人と比べても700人少ない。
 政府が新たな防疫体制「段階的な日常生活の回復(ウィズコロナ)」を中止し、18日から再び防疫措置を強化した影響とみられる。
 変異株「オミクロン株」の新たな感染者は12人増えた。感染者の累計は246人となっている。

 

 

japanese.joins.com

韓国、コロナ重症1083人・死亡109人で過去最多…新規感染6919人

 韓国国内の新型コロナによる重症者数、死亡者数が過去最多となった。中央防疫対策本部は23日0時基準で一日の新型コロナ新規感染者数を6919人、累計58万9978人と明らかにした。新規感染者は国内発生が6856人、海外からの入国が63人。
 新規感染者は前日(7456人)より537人減少し、6000人台となった。18日に「段階的な日常回復(ウィズコロナ)」が中断し、「社会的距離」で防疫措置が強化されのが影響を及ぼしたとみられる。
 17日からこの日までの1週間に発生した新規感染者数は日別に7434人→7312人→6233人→5317人→5196人→7456人→6969人。
 入院中の重症者は前日より20人増えた1083人で、過去最多を一日で更新した。従来の最多は前日の1063人だった。重症者は21日(1022人)から3日連続で1000人台。
 死亡者は109人で、新型コロナ事態以降の最多となった。従来の最多は14日の94人で、一日の死亡者が100人を超えたのは今回が初めて。累計死亡者数は5015人(致命率0.85%)。
 オミクロン株感染者は累計246人と把握された。国内での感染が164人、海外からの入国が82人だ。
 一方、新型コロナ予防接種対応推進団はこの日0時基準でワクチン1回目接種者を4379万9357人、2回目接種者を4221万9818人と明らかにした。計1370万9545人が3回目の接種を終えた。