kg_noguの愚痴日記

アラfi親爺が日々の愚痴を綴るブログです。だいたい日韓関係とか。最近はコロナ情報がメイン

もう無理だろコレw ―― みずほ銀行法人向けネットバンキングに不具合復旧めど立たず

冗談めかしたタイトルを付けましたけど。
みずほ銀行
またしてもシステムトラブルを起こしたそうで。
なんかもうね、
去年くらいから
1~2月毎になにかしらの
システム関連トラブルを起こしてますよね。この銀行。
真面目に評価しても、
もう、
まともなシステム運用無理だろ。
ここまでボロボロになってしまったら
現行のシステム潰して
一から構築して入れ替えるとか抜本的な刷新を図らない限り、
どこか直せば
それが原因で次のエラーが出ます、って
堂々巡り無限ループで消耗するだけですよ、
この展開は。
ということで
記録メモ代わりのブックマーク付けてみました。



私は
実務系のシステムに関与した経験はないのですけど。
ゲーム系とか
OS的なシステムデバグやってきた経験で言わせて貰うと。
こうもバグ続きだと、
根っこからやり直した方が早いですよ。
全入れ替えです。って言いたいところですが、
それやったら
データコンバートする手間が有り得ないことになるので。
エミュレータ的な基本OS作って、
それの上に乗っけて
運用するしかないですよね。
基本システムの統合は諦めて、
別々運用で、
エミュレータ的に
別バージョン間のデータをコンバートしながら受け渡しする的な。
それで、
それ以上出来ない機能は全部スッパリ諦める。
で、
多分
実際の方針も
エミューレーター的OSの上に
各システムを乗っけて動かしているっぽいんですけど。
そこから
本来切るべき機能を拡充して
さらに追加までしてしまって
エミュレーター的処理ではどうにも追いつかなくなって破綻している、
って
そんな風に見えます。
エミュレーター上での起動なのに
処理を高速化しようとして
データ通信を部分最適化するとか。
そんなんやったら
エミュレートが追いつかなくなって処理オチするの当然じゃん、
みたいなw



仮に
私のイメージしたような問題だった場合、
根本的解決を図るためには
いったん、と言っても
1週間以上へたしたら1ヶ月以上かもしれませんが、
業務を完全停止して
システムメンテナンスに当てないとならない、ってレベルの話になるわけで。
正直に言って、
現実的ではないんですよねぇ……
しかも、
一発で改修が成功する保証もありませんし。
現実的に考えるのなら、
他の銀行に顧客を引き受けて貰って、
一時長期休業してからの
システム改修。
そして再出発……って
再出発したところで
いったん
他へ振り分けた顧客が戻ってくるのかどうかは心許ない、
というか。
ほとんど戻ってこないんじゃないかな。
それならいっそ
顧客は他の銀行に引き受けて貰って解散した方が
手っ取り早いと思うのですけど……

 

 

 

www3.nhk.or.jp

 

みずほ銀行 法人向けネットバンキングに不具合 復旧めど立たず
2022年1月11日 11時08分 

 みずほ銀行で、法人向けのインターネットバンキングのシステムに不具合が発生し、ログインしにくい状況になっています。
復旧のめどは今のところ立っていないということです。
 発表によりますと、11日午前8時ごろから法人向けのインターネットバンキング「みずほeービジネスサイト」のシステムに不具合があり、ログインしにくい状況になっています。
 このサービスは、振り込みのほか、海外への送金や為替に関連した取り引きなどができるものですが、利用している顧客数は公表しないとしています。
 今のところ復旧のめどは立っていないということで、銀行では顧客に対して11日付けの振り込みなど、急ぎの取り引きを予定している場合はATM=現金自動預け払い機や店舗の利用を検討するよう呼びかけています。
 みずほ銀行は「お客様に多大な迷惑をおかけしていることを深くおわびします」とコメントしています。
 みずほ銀行は去年8回のシステム障害が相次ぎ、金融庁から業務改善命令を出され、今月17日までに改善計画を提出するよう求められる中、去年の年末にもATMなどで一時振り込みができなくなる不具合が発生していました。

鈴木金融相「銀行は社会の重要なインフラ 極めて遺憾」 
 みずほ銀行で11日朝から法人向けのインターネットバンキングのシステムに不具合が起きていることについて、鈴木金融担当大臣は閣議のあとの記者会見で「銀行は社会の重要なインフラで、システム障害が発生するのは極めて遺憾だ。去年11月に業務改善命令を出したが、これからも再発防止に向けてしっかりとやってもらうことが重要だ」と述べ、金融庁として引き続きみずほの対応をチェックしていく考えを示しました。