kg_noguの愚痴日記

アラfi親爺が日々の愚痴を綴るブログです。だいたい日韓関係とか。最近はコロナ情報がメイン

増えてますねぇっ…… ―― 国内で新たに1万68人コロナ感染

いつもの、
日本政府というか厚労省公式発表の
日本国内感染状況報告。
昨日、
国内で新たに確認された感染者は
10068人でした。
東京都内だと、
1334人。
という具合で。
先週と比較すると、
日本全国で前週比1.06倍(9520人
東京都内では前週比1.11倍(1204人
という数字になって。
さらに、
その他の地域も
見てみると、
東京周辺の
栃木で   109人(前週比0.65倍、先週  168人
群馬で   115人(前週比0.85倍、先週  136人
埼玉で   479人(前週比1.22倍、先週  394人
千葉で   445人(前週比1.01倍、先週  441人
神奈川で  687人(前週比1.15倍、先週  595人
東京圏で 3169人(前週比1.08倍、先週 2938人
そこから離れると
北海道で  642人(前週比1.15倍、先週  559人
宮城県で  189人(前週比1.03倍、先週  184人
愛知県で  500人(前週比0.98倍、先週  511人
大阪府で  670人(前週比1.09倍、先週  615人
広島県で  260人(前週比0.95倍、先週  273人
福岡県で  342人(前週比1.09倍、先週  314人
沖縄県で  144人(前週比1.29倍、先週  112人
という結果。



あと
入院者とかに目を向けてみると
入院者41万1726人(先週40万9082人
うち
重症者63人(先週56人、
という数字が報告されています。
これを
1週間前と比較を計算してみると、
入院者は前週比1.01倍。
重症者が前週比1.12倍。
という具合。



いつものように数字をまとめてみました。
さて
今回も
新規感染者報告数が
前週との比較で増えていますね。
増え幅はそこそこ。
といった具合です



ところで、
来月のGW明けに
新型コロナが5類区分へと移行するのに合わせて。
これまでの
新規感染者報告数とか
治療を必要とする入院患者数とか
重症患者数とか、
関連死者数の発表を
どういう扱いにするのか。
それに関する
政府部会、専門家の新体制案が
かなりまとまってきましたねぇ。
今のところ、
情報が個別に逐次小出しになって居るのですが。
そろそろ
どこかで総括的に全体像を提示してくれんかなぁ。
最終決定稿、って
いつ出てくるんだろう。

 

 

www.yomiuri.co.jp

国内で新たに1万68人コロナ感染…死者16人、重症者は1人増

 国内では12日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1万68人確認された。1週間前に比べて約550人増えた。死者は16人、重症者は前日から1人増の63人だった。 東京都の新規感染者は1334人。前週の同じ曜日から130人増え、12日連続で1週間前を上回った。70歳代の女性1人の死亡が報告された。