kg_noguの愚痴日記

アラfi親爺が日々の愚痴を綴るブログです。だいたい日韓関係とか。最近はコロナ情報がメイン

もう無理w ―― 日本は「感情に流される国」になりたいのか

隣国の
狂気の大統領文オジサンとそのお仲間達政権に
もっとも近しい
韓国の
革新系メディア『ハンギョレ』に
つい先日、
G7
対面での直接首脳対談が不発に終わって
いよいよ
断交間近とも言える状況になりつつある
いまの
日韓関係を憂う、というよりも
日本の態度を批判する社説……の体裁をした
ポエム記事が掲載されていました。
これが
日本国内にいる
韓国ウォッチャーの間で
狂気の文オジサンとそのお仲間達の
本音を吐露した文章として
それなりに注目を集めていましたので。
私も
ブックマークを付けてみました。



内容は、
いつもの
『韓国ネロナムブル』全開
日本が悪い、
日本は韓国に従え、
的な
糞ガキの戯言集ですw
ただ、
狂気の文オジサンとそのお仲間達の
腹のうちを暴露したモノとして
一定の価値があります。
そして、
そのような
狂気の文オジサンとそのお仲間達を
韓国民の過半数以上が支持して
大統領に選んで、
今の政権を作ってきたわけで。
その流れで言えば、
今回ブックマークを付けた記事に
書かれている内容は。

韓国民過半数が支持する『本音』
とも
言える内容です。
そして
日本人にとっては
『だからどうした』としか言い様がない
妄言ばかりで。
話し合う価値すらない相手である事が
よくよく理解出来ます。



この『本音』を
韓国民は
いまだに
否定していません。
訂正もしていません。
日本が認めない、
日本に認めさせられない
狂気の文オジサンとそのお仲間達の
外交無能を批難しています。
日本に圧力を掛ける
新たな政権、
新たな大統領の誕生を
期待している状況です。


真面目な話、
そろそろ
日韓関係を改善するにはどうするべきか、
とか
今後の日韓関係、
とか
そういう
『従来通りを復元するのが最善』的な
妄執は捨てて。
日本人はきちんと現実と向き合い、
韓国を除いた
日本の
極東アジアの安全保障と
経済運営を
これから
どのようにして成立させるのか。
国民的な議論を進めるべき
時期に来ている、と
感じる
今日この頃です、
無理なものは無理だと、
現実を受け入れる覚悟が必要です。

 

 

 

japan.hani.co.kr

 

日本は「感情に流される国」になりたいのか

 韓国を扱う日本メディアの態度には、常に「上から目線」があると痛感する。「上から目線」とは、道徳性と実力で優位な立場に立つ者が自分より劣った者に教えようとするような態度を意味する。「韓国は常に感情に流される国」「自分がした約束を守らない国」「支持率回復のために反日感情に依存する国」といった報道をあふれさせ、それからしばらく経てば、今度は外交的努力を通じて両国はそろそろ関係を回復すべきだとする社説での口出しが相次ぐ。
 例はたやすく探せる。日本のリベラルを代表する朝日新聞は5日前の10日の社説で、英国のコーンウォールでの主要7カ国首脳会議(G7サミット)を利用して「たとえ短時間でも互いに向き合い、事態を打開する機運を模索」することを求め、保守を代表する読売新聞は9日、文在寅(ムン・ジェイン)大統領に「責任を持って日韓間の懸案に対応することが重要である」と述べた。
 2018~2019年に展開された激しい対立以降、日本を見つめる文在寅政権の態度には少なからぬ変化が表れていると感じる。特に昨年9月の菅義偉首相の就任後は、関係回復に向けたすさまじい外交努力を続けている。昨年11月にはパク・チウォン国家情報院長を東京に送り、「東京五輪を平和五輪として開催しよう」とのメッセージを伝え、1月の年頭記者会見では、文大統領自ら、現在差し押さえ手続きが進められている日本企業の資産が「現金化されるのは望ましくない」と述べた。3・1節記念式での演説では再び「相手の立場に立って考える」精神を強調し「いつでも日本政府と向き合って対話する準備ができている」と和解を訴えている。
 それでも日本が態度を変えないため、両国の外交当局の「事前合意」により、12日に菅首相との「略式会談」に臨むことになった。7月23日に開かれる東京五輪の開会式に出席するので、これを機に冷え込んだ両国関係を解決しようとのメッセージを伝えるためだった。加藤勝信官房長官は14日、略式会談が行われなかったのは「時間の都合」のためだと説明したが、詭弁にすぎない。匿名の外務省幹部の言葉を引用した15日の読売新聞の報道によると、日本も「『立ち話』程度なら可能」との立場を韓国に伝えており、慰安婦の話が出た場合に備えて「回答要領」を作成したという事実も確認できる。菅首相も文大統領が対話のために自分に二度も近づいてきたことを認めている。米国のジョー・バイデン大統領との初の電話会談のために午前0時47分に電話機の前で待機していた菅首相には、足りなかったのは「時間」ではなく相手に対する「誠意」ではなかったかと思う。
 35年にわたる植民地支配の苦しみを記憶している韓国人の心は、日本人の小さな妄言一つに大きく揺れもする。東京五輪のウェブサイトに載った地図にかすかに独島が表記されているというニュースが伝わり、与党の主な大統領選候補たちは「五輪をボイコットしよう」と主張している。そのような極端な意見に対峙しつつ菅首相に近づいた文大統領の気持ちを日本も察してほしい。加藤官房長官は15日、文大統領の訪日をめぐり韓日が協議中との読売新聞の報道について、「報道にあるような事実はない」と答えたが、それで日本が得ようとしているものは何なのか。「いつも感情に流される日本」、(慰安婦問題を記憶し、後世に教育するという河野談話の)「約束を守らない日本」、(30%台に落ちた支持率回復のために)「反韓感情に依存する日本」。そのような軽蔑のこもった視線で最も近い隣人を見つめないように、韓国人は本当に必死に努力している。