いつもの、
日本政府というか厚労省公式発表の
日本国内感染状況報告。
昨日、
国内で新たに確認された感染者は
11901人でした。
東京都内だと、
1696人。
という具合で。
先週と比較すると、
日本全国で前週比1.16倍(10219人
東京都内では前週比1.14倍(1490人
という数字になって。
さらに、
その他の地域も
見てみると、
東京周辺の
栃木で 211人(前週比1.09倍、先週 193人
群馬で 163人(前週比1.28倍、先週 127人
埼玉で 574人(前週比1.13倍、先週 509人
千葉で 528人(前週比1.12倍、先週 470人
神奈川で 784人(前週比1.09倍、先週 717人
東京圏で 3956人(前週比1.13倍、先週 3506人
そこから離れると
北海道で 804人(前週比1.21倍、先週 663人
宮城県で 170人(前週比0.95倍、先週 140人
愛知県で 582人(前週比1.08倍、先週 598人
大阪府で 867人(前週比1.10倍、先週 620人
広島県で 398人(前週比1.01倍、先週 391人
福岡県で 421人(前週比1.31倍、先週 329人
沖縄県で 182人(前週比1.25倍、先週 100人
という結果。
・
・
・
あと
入院者とかに目を向けてみると
入院者41万2009人(先週41万1082人
うち
重症者55人(先週62人、
という数字が報告されています。
これを
1週間前と比較を計算してみると、
入院者は前週比1.00倍。
重症者が前週比0.89倍。
という具合。
・
・
・
いつものように数字をまとめてみました。
今回は、
前週の数字を上回る結果となりました。
前回も、
前週の数字を上回って。
前々回も、
前週の数字を上回って。
感染拡大が着々と進んでいますねぇ。
そんな中、
政府関係者と専門家が
現状の
感染拡大についてコメントを出していて。
それについても
ニュースになっていましたので。
そちらにも
ブックマークを付けました。
国内で新たに1万1901人コロナ感染…東京の1週間平均は5%増
国内では18日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1万1901人確認された。死者は27人、重症者は前日から2人減って55人となった。
東京都では、1696人の新規感染者が確認された。前週の同じ曜日から206人増え、2日連続で1週間前を上回った。直近1週間の平均新規感染者は1141人で、前週から5%増えた。80~90歳代の男女2人の死亡が確認された。
押谷教授ら専門家4人「大規模な第9波の可能性」、助言機関は「現状緩やかな増加」…新型コロナ
新型コロナウイルスの感染状況を分析する厚生労働省の助言機関の主要メンバーは19日の会合で、感染の第9波について「今後、流行が起きる可能性が高い」との見解を示した。「第8波より大きな規模になる可能性も残されている」とし、高齢者などを守る対策を続ける必要性を強調した。
東北大の押谷仁教授ら専門家4人がまとめた見解では、日本は新型コロナの感染歴を示す抗体を持つ人の割合が約4割で、9割近い英国など欧米よりも低い点を指摘。高齢化が進んだ日本では流行が継続し、高齢者を中心に死者が発生し続ける恐れがあるとした。
一方、助言機関は19日、現在の感染状況について、「緩やかな増加傾向となっている」との評価をまとめた。厚労省によると、新規感染者数は18日までの直近1週間で前週比1・06倍となり、33都道府県で増加した。国立感染症研究所からは、感染力の強いオミクロン株の新系統「XBB・1・5」の割合が、4月20日前後に54%を占めるとの推計結果が示された。
コロナ流行第9波は「8波より大規模」の可能性 コロナ専門家有志が見解
厚生労働省に新型コロナウイルス対策を助言する専門家組織の有志らは19日の会合で、今後、流行「第9波」が起こり「第8波より大きな規模になる可能性も残されている」との見解を示した。
厚労省の集計によると18日までの1週間に報告された国内の新型コロナ新規感染者数は前週比1・06倍。33都道府県で増加し、沖縄が1・64倍、石川が1・34倍、愛媛が1・31倍と高かった。
加藤勝信厚労相はこの日の会合で、新規感染者数が緩やかに増加していると指摘。過去2年の経験や、オミクロン株派生型「XBB・1・5」の割合が増えていることなどを念頭に「夏に向けて感染拡大が生じる可能性がある」と述べた。