kg_noguの愚痴日記

アラfi親爺が日々の愚痴を綴るブログです。だいたい日韓関係とか。最近はコロナ情報がメイン

新型コロナ

いやだなぁ…… ── 新型コロナ変異株「ニンバス」が流行の主流

この件、新型コロナの感染者が急増している、という情報は知っていましたけども。私的には、私と、同居している両親と、ともども、昨年末に新型コロナに罹患していますので。その時の免疫で、今夏の流行も心配ないだろう。と思っていました。けど、新型コロ…

注目されないなぁ…… ── 新型コロナウイルス、中国・武漢の研究所から流出可能性「80~95%」

この話題、私的には世界で大注目……とはいかないまでも、それなりに注目を浴びて関連ニュースが幾つか出てくるだろうなぁ、とワクワクしながら待ち構えていたのですけど。全然さっぱり動きませんでした(残念無念・・・なんというか、『新型コロナ』はすでに…

コロナ闘病記…… ──

というわけで、コロナ陽性が判明して闘病中。その記録……ですけど、やる事ってなにもなくて。なにせ、重症患者以外は処方薬を渡されて家に帰り、服用して、安静にするだけ、という。私は、39度程度の発熱があるものの、血中酸素飽和濃度は97でしたから。…

私もコロナに感染してました…… ──

頭、真っ白……・・・いやまぁ、多分、そうなるだろうなぁとは考えていたけどね。同居の父と母がコロナに感染していて。その二人につきっきりで介護していたのだから身体的接触とか考慮したら私も感染しているだろうなぁ。と。でも、数日前に検査した段階では…

続ゾク。コロナに感染してました…… ──

というわけで、一昨日、同居している母が新型コロナに感染していた、って与太書きを出しましたけど。さらに、昨日は、父も検査をして。体に力が入らなくなって。ベッドから起き上がることが出来ず、食事もとれず、救急車を呼んで病院の発熱外来に緊急搬送、…

続。コロナに感染してました…… ──

というわけで、昨日、同居している母が新型コロナに感染していた、って与太書きを出しましたけど。父も同居していまして、父は昨日の時点で母と同じようなコロナの症状が出ているのに、検査を拒否。それが、今日になって体に力が入らなくなって。ベッドから…

コロナに感染してました…… ──

同居介護している母親が昨日から鼻水を垂らして今日は微熱があったため。デイサービスの職員から病院で感染症の検査を受けるようにすすめられて受診したら。コロナに感染してました(泣けうわぁ、勘弁してくれぇよぉー・・・ちなみに私は濃厚接触者で、喉が…

いつもの枠取りだけど…… ── 新型コロナ感染者増加、「夏に感染拡大が生じる可能性」

最近、日本国内のメディアでも新型コロナに関する話題を取り上げる機会が徐々に増えてきましたね。いよいよ次の流行間近、って印象が強くなってきました。 www.yomiuri.co.jp 新型コロナ感染者増加、「夏に感染拡大が生じる可能性」…厚労省が初の有識者ヒア…

こっちでも飛んでいましタ…… ── 北朝鮮が弾道ミサイル2発 対ロ輸出用の試射か

昨日、日本製の新型ロケットH3の衛星打ち上げ成功ニュースの陰に隠れてしまって。サラリと流されてしまった感がある、このニュース。というか、最近は、ほぼ毎月のように北朝鮮がミサイルを発射しているので。その状況に日本国民がすっかり慣れてしまって…

そうなんだ…… ── 新型コロナ死者、累計10万人超に

新型コロナ関連で、ちょっと興味ある数字を載せたニュース記事が出ていましたので、ブックマークを付けてみました。・・・関連死者が10万人を超えたかどうか、これは一つの通過点というか、節目の数字なので。メディア的には、そこに注目する、というか。…

話題にならないなぁ…… ── 新型コロナ抗体、6割超が保有

久々に新型コロナ関連のニュースを見つけたので。ブックマークを付けてみました。んー……去年12月にメインPCマシンが不調になってから。この与太書きで新型コロナの話題を取り上げるのは、ざっと半年ぶりかなぁ。いちおう、空白の間もメディアチェックは…

情報が出てこない…… ── 政府 感染症対策の行動計画 改定案まとめる コロナ教訓踏まえ

いやぁ、久々に新型コロナ関連のニュースにブックマークを付けてみました。というか、最近は新型コロナ関連の情報、国内メディアで取り上げられる機会がめっきり減りましたよねぇ。私なりに、新型コロナが日本上陸した直前あたりからこの与太書きサイトで関…

仕切り直しの国内コロナ感染者報告まとめ ―― 前週から全都道府県で増加 感染対策を

日本政府というか厚労省公式発表の日本国内感染状況報告が定点集計に変更されて。仕切り直してから計測から1週間遅れで一覧をまとめて与太書きを作ることにした第24回目。・・・ということで12月15日に発表された令和5年第49週分(12月4日から…

仕切り直しの国内コロナ感染者報告まとめ ―― 新型コロナ患者数 約3か月ぶりに増加

日本政府というか厚労省公式発表の日本国内感染状況報告が定点集計に変更されて。仕切り直してから計測から1週間遅れで一覧をまとめて与太書きを作ることにした第23回目。・・・ということで12月1日に発表された令和5年第48週分(11月27日から…

これの情報も欲しいんだけどねぇ…… ── 中国で呼吸器疾患急増、小児科に患者殺到し診察8時間待ちも

この話題、今年の夏ごろからネット上でちらほら見かけるようになったのですけど。最初は確か、中国で風邪薬が売り切れ、っていうような話題だったかな。それで、中国で風邪薬を増産するために原材料が不足がちになって。日本とかでも、風邪薬の原材料が底を…

仕切り直しの国内コロナ感染者報告まとめ ―― コロナ関連死が5類移行後で最多に

日本政府というか厚労省公式発表の日本国内感染状況報告が定点集計に変更されて。仕切り直してから計測から1週間遅れで一覧をまとめて与太書きを作ることにした第22回目。・・・ということで12月1日に発表された令和5年第47週分(11月20日から…

仕切り直しの国内コロナ感染者報告まとめ ―― 新型コロナ感染者 前週比0.97倍

日本政府というか厚労省公式発表の日本国内感染状況報告が定点集計に変更されて。仕切り直してから計測から1週間遅れで一覧をまとめて与太書きを作ることにした第21回目。・・・ということで11月24日に発表された令和5年第46週分(11月13日か…

2年前の出来事だけど…… ── コロナ感染拡大で業務増加 消毒作業に従事の会社員 過労死認定

このニュースを見たときになんかもうねぇ、ひと昔……10年以上も前の遠い過去の出来事みたいに感じてしまう、そんな不思議な感覚を覚えました。というわけで、関連するニュース記事にブックマークをつけてみました。・・・私が、ずっと追いかけている新型コ…

仕切り直しの国内コロナ感染者報告まとめ ―― コロナ1医療機関平均患者 移行後最少 厚労省“冬の拡大懸念”

日本政府というか厚労省公式発表の日本国内感染状況報告が定点集計に変更されて。仕切り直してから計測から1週間遅れで一覧をまとめて与太書きを作ることにした第20回目ですね。・・・ということで11月17日に発表された令和5年第45週分(11月6…

仕切り直しの国内コロナ感染者報告まとめ ―― 新型コロナ感染状況 1医療機関の平均患者数 前週比0.88倍

日本政府というか厚労省公式発表の日本国内感染状況報告が定点集計に変更されて。仕切り直してから計測から1週間遅れで一覧をまとめて与太書きを作ることにした第19回目だと思う。というわけで、今回のこの記事11月6日に発表された定点報告データを使…

仕切り直しの国内コロナ感染者報告まとめ ―― 新型コロナ 平均患者数は前週比0.86倍

日本政府というか厚労省公式発表の日本国内感染状況報告が定点集計に変更されて。仕切り直してから計測から1週間遅れで一覧をまとめて与太書きを作ることにした第18回目だと思う。・・・ということで10月27日に発表された令和5年第42週分(10月…

仕切り直しの国内コロナ感染者報告まとめ ―― 新型コロナ感染状況 1医療機関の平均患者数 前週比0.59倍

日本政府というか厚労省公式発表の日本国内感染状況報告が定点集計に変更されて。仕切り直してから計測から1週間遅れで一覧をまとめて与太書きを作ることにした第16回目かなw・・・ということで10月13日に発表された令和5年第40週分(10月2日…

仕切り直しの国内コロナ感染者報告まとめ ―― 新型コロナ感染者 前週比0.8倍

日本政府というか厚労省公式発表の日本国内感染状況報告が定点集計に変更されて。仕切り直してから計測から1週間遅れで一覧をまとめて与太書きを作ることにした第15回目かなw・・・ということで10月6日に発表された令和5年第39週分(9月25日か…

仕切り直しの国内コロナ感染者報告まとめ ―― 

日本政府というか厚労省公式発表の日本国内感染状況報告が定点集計に変更されて。仕切り直してから計測から1週間遅れで一覧をまとめて与太書きを作ることにした第14回目。のはず多分w・・・ということで9月29日に発表された令和5年第38週分(9月…

仕切り直しの国内コロナ感染者報告まとめ ―― 新型コロナ前週比0・87倍 46都道府県で減少

日本政府というか厚労省公式発表の日本国内感染状況報告が定点集計に変更されて。仕切り直してから計測から1週間遅れで一覧をまとめて与太書きを作ることにした第14回目。のはず多分w・・・ということで9月22日に発表された令和5年第37週分(9月…

仕切り直しの国内コロナ感染者報告まとめ ―― 新型コロナ前週比0・98倍 ほぼ横ばい、増加懸念も

うーむ、 マシントラブル真っ最中で 与太書き作成1週間……の遅漏ペース(泣 日本政府というか厚労省公式発表の日本国内感染状況報告が定点集計に変更されて。仕切り直してから計測から1週間遅れで一覧をまとめて与太書きを作ることにした第13回目。・・・…

仕切り直しの国内コロナ感染者報告まとめ ―― コロナ定点感染者10万人超、5類移行後で初

日本政府というか厚労省公式発表の日本国内感染状況報告が定点集計に変更されて。仕切り直してから計測から1週間遅れで一覧をまとめて与太書きを作ることにした第12回目。・・・ということで9月8日に発表された令和5年第35週分(8月28日から9月…

仕切り直しの国内コロナ感染者報告まとめ ―― 新型コロナ 全国の感染状況前週の1.07倍 2週連続の増加

日本政府というか厚労省公式発表の日本国内感染状況報告が定点集計に変更されて。仕切り直してから計測から1週間遅れで一覧をまとめて与太書きを作ることにした第11回目。・・・ということで9月1日に発表された令和5年第34週分(8月21日から8月…

仕切り直しの国内コロナ感染者報告まとめ ―― コロナ感染者数3週間ぶり増加、厚労省「注視する必要ある」

日本政府というか厚労省公式発表の日本国内感染状況報告が定点集計に変更されて。仕切り直してから計測から1週間遅れで一覧をまとめて与太書きを作ることにした第10回目。・・・ということで8月25日に発表された令和5年第33週分(8月14日から8…

仕切り直しの国内コロナ感染者報告まとめ ―― コロナ感染者数が微減、連休中の休診影響か

日本政府というか厚労省公式発表の日本国内感染状況報告が定点集計に変更されて。仕切り直してから計測から1週間遅れで一覧をまとめて与太書きを作ることにした第9回目。・・・ということで8月18日に発表された令和5年第32週分(8月7日から8月1…