kg_noguの愚痴日記

アラfi親爺が日々の愚痴を綴るブログです。だいたい日韓関係とか。最近はコロナ情報がメイン

霧島大変――噴煙1700メートルまで上昇、霧島連山・新燃岳の噴火続く

昨日、第一報が出てから、収まる気配がありません。
九州、鹿児島と……この辺りは、
昨今、本当に火山活動が活発化してきましたね。
昨年は、阿蘇山も噴火しましたし。
桜島は断続的に噴火を繰り返し続けて、いまだに沈静化する気配はないですし。
そして、
今度は霧島ですか……
これだけ噴火が続く、ということは、
やはり地面の下で相当なエネルギーが溜まっている、ということなのでしょうか。
地震も続いてますしねぇ。
『ボカンッ!』と行くんですかねぇ……
この手の予想って、
昨今流行の『AI』を使って効率的に出来ないものなのでしょうか。
多分、
不明なパラメータが多くて、
まったく検討外れな結果が出てくるのでしょうけど。
出てきた結果が現実に近づくように、
パラメータの設定を変えて、予想を繰り返し、
条件を狭めていく……とか。
そういう
ロスが多い人海戦術の計算部分を『AI』に繰り返させるとか、
そういう形でやっていくしか、
『予知』するなら、そうやって経験を積んで
確度を高めていく方法でしか成り立たないと思うのですけど。
人間なら、値を上げてしまうような機械的な作業の連続も、
コンピューターなら黙々とこなしてくれるのが、『AI』のメリットですし。
やってやれないことはない、ようにも思えるのですけど。


政府は、
地震に対する備えを、『予知』から『事後災害対応』をメインとする形に、
方針転換してしまいましたが……
私的には、
地震の予知って、
ようやく道具が揃ってこれから始まる研究・学問じゃないのか、
と思えたりします。




 宮崎、鹿児島県境にある霧島連山新燃岳(1421メートル)は、約6年ぶりの噴火から一夜明けた12日も噴火が続いた。午前7時20分ごろには、灰白色の噴煙が火口から約1700メートルの高さまで上昇。麓に当たる宮崎県高原町の住民らは、降った灰の清掃活動に追われた。
 気象庁によると、降灰は風向きの影響で火口の東側に流れ、同日までに少なくとも宮崎県内の3市1町で観測された。
 宮崎、鹿児島両県警などによると、けが人を含めた被害情報は入っていない。
 新燃岳は11日午前5時34分ごろに噴火。噴煙が火口から約700メートルまで上昇した。今回の噴火は、平成23年9月7日以来の観測。