kg_noguの愚痴日記

アラfi親爺が日々の愚痴を綴るブログです。だいたい日韓関係とか。最近はコロナ情報がメイン

これはまともな『鬼滅』ネタ(笑 ―― 鬼滅の刃ドリルを小学生に無償提供

なんかもう、
なんでもアリだなぁ。
と感心させられるニュース記事があったので。
ブックマークを付けてみました。



いちおう、
まともな『鬼滅の刃』関連コンテンツです。
人気漫画「鬼滅の刃」とコラボした漢字計算ドリル
というもので。
このドリルには、
きちんと、
(C)吾峠呼世晴/集英社アニプレックスufotable
版権者の名前が表記されています。



ここで、
一つ前のヨタ書きの中でふれた
鬼滅の刃』パクリ議員ポスターの件の
説明を追加しておくと。
著作権、版権を確認するのなら、
上に記した、
吾峠呼世晴/集英社』『アニプレックス』『ufotable
この3者すべてに確認する必要があります。
吾峠呼世晴/集英社』の表記から分かるとおり……
いや、
版権管理に詳しくない、
普通の人は分からないかぁ。
吾峠呼世晴/集英社』の表記が示しているのは、
集英社が管理しているのは、
吾峠呼世晴』氏が制作したマンガに関する著作権、版権のみで。
『・』で区切られているのは、
アニプレックス』……アニメの版権、商標など
ufotable』……アニメの版権、著作権など
それぞれ別々に権利者がいますよ。
と。
そういう状況を表しています。
なので、
問題の議員さんが
版権、著作権の侵害、抵触を確認するのなら、
吾峠呼世晴/集英社』『アニプレックス』『ufotable
この3者すべてに確認して許諾をとる必要があります。



この話、
こっちの業界に詳しい法律家、弁護士なら、
承知しているはずなんですけどねぇ。
でも、
市議の説明では、
リーガルチェックでアニメ版権の話題は出ていないのですよねぇ(謎
これ、
都合が悪いので
その話題をワザと避けているのか。
それとも、
市議が『マンガの権利』だけに限定して話をすすめたため、
弁護士も
それに限定して回答したのか。
デザインの類似性、というのは。
文字で企画を説明されても
判断しづらいですから。
デザイン・ラフを見せられたら、
一発で、
『これ、アニメ版権に抵触するな』と
丸わかりなんですけど。
企画の段階で、
デザインの文字説明だけで。
著作権確認を『マンガ』限定に指定されていたら。
敏腕弁護士でも、
集英社に確認する以上のことは出来ないかなぁ……



話題の政治ポスターで問題なのは、
ロゴのデザインと緑黒市松模様の組み合わせで。
配置、形状、カラーリング、が
アニメロゴに酷似してますからね。
これを、
市議側が
アニメ発表前から使っていたのなら
問題ないですが。
作品からインスパイアされました。
って
市議側の中の人が証言していますから(呆
それで、
どう見てもパクリにしか見えない
類似デザイン発表していたら、
そりゃあ言い逃れできませんよ(大爆笑

 

 

 

www.asahi.com

 

炭治郎の炭は何束? 鬼滅の刃ドリルを小学生に無償提供

 ベネッセホールディングスは1日から、人気漫画「鬼滅の刃」とコラボした漢字計算ドリルを、無償で提供する。対象は現在の小学1~5年生で、約12万部を用意した。
 無償で提供されるドリルは、進研ゼミ小学講座で提供するものの一部で、春の進級に備えて、今年度学んだことが復習できる。漢字ドリルの例文は「善逸が□□(ひめい)を上げる」「カラスが指令を□  (つたえる)」と、作品にちなんでおり、計算問題も「炭治郎が炭を67本作りました」と、作品の世界観を映したものになっている。
 同社によると、昨年3月の一斉休校に伴う影響が今も続いているといい、小学校教員に実施したアンケートでは、「例年より学習内容の理解が浅くなっている」とする回答が4割以上あったという。「春の進級準備に“全集中”できるよう応援してまいります」としている。
 ドリルの申し込みは特設サイト(https://sho.benesse.co.jp/zemi/cp/kimetsu/別ウインドウで開きます)から。