kg_noguの愚痴日記

アラfi親爺が日々の愚痴を綴るブログです。だいたい日韓関係とか。最近はコロナ情報がメイン

マジで見るのがツラい……(涙涙涙 ―― 国内で新たに4309人感染

いつもの、
日本政府というか厚労省公式発表の
日本国内感染状況報告。
昨日、
国内で新たに確認された感染者は
4309人でした。
東京都内だと、
591人。
という具合で。
先週と比較すると、
日本全国で前週比1.25倍(3451人
東京都内では前週比1.06倍(555人
という数字になって。
さらに、
その他の地域も
見てみると、
東京周辺の
栃木県  31人(前週比1.29倍、先週24人
群馬で  56人(前週比2.24倍、先週25人
埼玉で 145人(前週比0.91倍、先週158人
千葉で  97人(前週比1.28倍、先週76人
神奈川で205人(前週比1.74倍、先週118人
東京圏で1125人(前週比1.18倍、先週956人
そこから離れると
北海道で 77人(前週比1.07倍、先週72人
宮城県で 96人(前週比0.81倍、先週118人
愛知県で216人(前週比1.15倍、先週188人
大阪府で1130人(前週比1.29倍、先週878人
広島県で 28人(前週比4倍、   先週7人
福岡県で156人(前週比3.71倍、先週42人
沖縄県で137人(前週比0.88倍、先週155人
という結果。



あと
入院者とかに目を向けてみると
入院者31073人(先週24496人
うち
重症者608人(先週456人、
という数字が報告されています。
これを
1週間前と比較を計算してみると、
入院者は前週比1.27倍。
重症者が前週比1.33倍。
という具合。



というわけで、
先週の記録を見返していたら、
東京圏の数字が
思いっきり間違っていたので。
こっそり
先週の書き込みを修正しました(苦笑



さて、
私の失敗談は横に置いておいて。
一昨日の
感染者報告数が3457人。
昨日が4306人。
ものすごいペースで
感染者が増えています(泣
この現状に対して、
政府の
新型コロナ感染予防対策の指揮を執っている専門家、
新型コロナ対策分科会の尾身茂会長は
昨日の国会答弁において、
衆議院院内閣委員会で質問を受けた際に、
現在の感染状況について「『第4波』と言って差し支えない」と
明言しました。
まぁ、
数字を見たら、
そう言わざる得ませんよね。
去年の夏、
通称『第2波』と言われていた
新型コロナの感染拡大。
これのピーク時で。
1日の感染報告数が1600人弱です。
昨日の
感染報告数は
これの1.5倍強。
そのうえ、
全国の都道府県すべてから
感染者報告が出ていて。
感染者が出ていない都道府県はゼロ。
全国的に、
急激な感染拡大が広がりつつある状況……
『第4波』に突入した、と。
数字からは
それを認めざる得ません。



まあ、
認めようが認めまいが、
現実の
感染拡大状況が、
着々と進んでいくだけなんですよねぇ。
ウィルスは
忖度なんてしてくれないからなぁ……(泣
そろそろ、
大阪など
先行して『まん延防止等重点措置』が適用開始された地域では
10日が経過して
対策の効果が出てくる時期なんですけど……
感染拡大の勢いが衰える兆しはまったく見えません。
それどころか、
むしろ
さらに拡大が加速しているように見えます。
この勢いは、
従来型の
ゆるゆるした対策を続けていたら、
止まらんですよ。

 

 

www.yomiuri.co.jp

 

国内で新たに4309人感染、2か月半ぶり4千人超…大阪で最多1130人・東京591人

 国内の新型コロナウイルスの感染者は14日、47都道府県と空港検疫で新たに計4309人確認された。1日の新規感染者が4000人を超えたのは1月28日以来。大阪府兵庫県新潟県は過去最多で、和歌山県はこれまでの最多と並んだ。死者は33人だった。
 東京都では、591人の感染が判明した。1日当たりの感染者としては、緊急事態宣言が3月21日で解除されて以降最多で、前週の同じ曜日を14日連続で上回った。直近1週間の平均新規感染者は497・1人となり、前週(417人)から19・2%増加している。
 大阪府では、過去最多となる1130人の感染者を確認。1000人を超えるのは2日連続となった。重症患者数も過去最多の239人となり、うち20人は病床確保のため軽症・中等症用の病院で治療を受けている。府が発表した重症病床の使用率は94・4%に上った。

 

 

 

www.yomiuri.co.jp

 

 

政府、愛知・埼玉・神奈川に「まん延防止」検討へ…尾身会長「第4波と言って差し支えない」

 政府は、緊急事態宣言に準じた新型コロナウイルス対策が可能となる「まん延防止等重点措置」について、愛知、埼玉、神奈川県などからの要請を受け次第、菅首相と関係閣僚が協議して適用を検討する。西村経済再生相は14日の衆院内閣委員会で「重点措置も含め、機動的に対応することが必要だ」と強調した。緊急事態宣言の発令を回避するため、重点措置を活用して感染拡大を抑え込みたい考えだ。
 政府は、すでに重点措置が適用された関西圏以外でも、変異したウイルスが広まり始めていることに危機感を強めている。感染状況の指標が、重点措置の適用の目安とする「ステージ3」に至っていなくても柔軟に対応する構えだ。
これに関連して、政府の新型コロナ対策分科会の尾身茂会長は14日の衆院内閣委で、現在の感染状況について「『第4波』と言って差し支えない」と述べて、危機感を示した。 一方、菅首相は14日の参院本会議で「現時点で全国的な大きなうねりとまではなっていないもの」と述べた。ただ、「関西圏など特定の地域を中心に急速に感染拡大が進んでおり、強い警戒感を持って対応すべき状況にある」とも語った。