kg_noguの愚痴日記

アラfi親爺が日々の愚痴を綴るブログです。だいたい日韓関係とか。最近はコロナ情報がメイン

えー何それ…… ―― 中国地方で大雨 東日本や北日本でも土砂災害など警戒を

今日の関東は
台風一過ということで
キレイに晴れ上がっていますねぇ。
私が住んでいる場所では
痛いくらいの日差しが降り注いでいて。
時折
『暴風』と言っても差し支えが無いほどの
強い風が吹きますが。
概ね
『快晴』です。
どころか、
初の猛暑だとか、
気温が40度を超える、
とか。
天気予報が
ぶっそうな解説を出しています。



けど、
他の地域では
大雨で浸水被害が発生しているそうで。
昨日は
島根県で。
今日は
青森県で。
大雨による河川の氾濫、
大規模な浸水発生、
家屋の被害、
そして
避難警報が出ているそうな。



神奈川に住んでいる身としては
ちょっと信じられない、
というか。
空を見上げても
雲一つ無い状況で。
台風も通過した、
と、
天気予報で言っていたし。
低気圧に変わって
無事終了した、と思っていたので。
頭の中で繋がっていかない、
というか。
日本って
ここまで地域での気候差が激しかったっけ。
北海道と
沖縄で
差があるのは分かるんだけど。
ゲリラ豪雨とかで
局所的に大雨が降る、
ってのも
理屈では判るんですけどね。
東北圏内とかで
快晴だったり、
大雨だったり、
河川が氾濫して浸水している地域があったり、
とか。
そこまで
差が出てくるとなぁ……



まあ、
昔から
北海道では
東と西では
天気がまるっきり違っていたし。
他の地域でも
それと似たような状況だ、
と言われれば。
そんなものなのかなぁ……

 

 


 

 

www3.nhk.or.jp

 

40度の危険な暑さも 10日は各地で猛暑日の見込み 熱中症警戒を

10日は太平洋側を中心に晴れて気温が上がり、埼玉県熊谷市で40度の危険な暑さが予想されるなど各地で猛暑日となる見込みです。外出はなるべく避け、こまめに水分や塩分を補給するなど、熱中症に警戒が必要です。
気象庁によりますと、10日は温帯低気圧の影響で日本海側は曇りや雨となりますが、関東甲信から九州にかけての太平洋側を中心に晴れて気温が上昇する見込みです。
日中の最高気温は、
▼埼玉県熊谷市で40度と危険な暑さが予想されているほか、
水戸市宇都宮市前橋市で38度、
▼東京の都心と甲府市で37度、
徳島市で36度、
▼津市や大阪市岡山市宮崎市で35度などと猛暑日になる見込みです。
熱中症の危険性が極めて高くなるとして、気象庁環境省は各地に「熱中症警戒アラート」を発表しています。
熱中症に厳重に警戒し、対策をとってください。
外出はなるべく避け、こまめに水分や塩分を補給するほか、
▼屋内では室温が28度以上にならないよう適切に冷房を使用し、
▼屋外では人との距離が十分ある時にはマスクを外して休憩することなども重要です。

 

 

weathernews.jp 

北海道・渡島半島で記録的な大雨

今日10日(火)は台風9号から変わった低気圧が東北を通過します。北日本を中心に雨や風の強まる所が多く、荒天が続きますので警戒が必要です。
台風9号から変わった低気圧は勢力を維持しながら日本海を東進し、東北付近を進んでいます。
東よりの風が吹き付けている北海道の太平洋側、西よりの風が吹き付けている東北の日本海側に活発な雨雲が目立ち、雨が強まっている状況です。特に北海道の渡島半島南東端は昨夜から非常に激しい雨の降る時間帯もあって、10時までの24時間雨量は函館市・戸井泊で291.5mmと記録的な大雨になりました。
低気圧は東北を通過した後、今日の夕方には北海道の南の海上に達する見込みです。午後は北海道道東の太平洋側を中心に雨量が増加し、明日11日(水)朝までの24時間でさらに100~150mmの雨が降る予想となっています。土砂災害や河川の増水・氾濫、道路冠水などに警戒が必要です。
10日(火)夕方の風の予想
低気圧は6時時点の中心気圧が984hPaと勢力を維持しており、北日本から東日本の広い範囲で強い風が吹いています。10時までの最大瞬間風速は、北海道えりも町えりも岬で39.8m/s、北海道浦河町で30.3m/s、静岡県熱海市網代で28.2m/sを観測しました。
午後になると関東や北陸の風は次第に収まる一方で、北日本では今日いっぱい続く見込みです。特に低気圧に近い北海道の沿岸部は瞬間的に30m/sを超えるような暴風のおそれがあります。鉄道など交通機関への影響や、倒木、飛来物などに警戒が必要です。

 

 

www3.nhk.or.jp

 

中国地方で大雨 東日本や北日本でも土砂災害など警戒を

台風から変わった温帯低気圧の影響で、9日は島根県など中国地方を中心に大雨になりました。
低気圧は今後、強い雨や風の範囲を広げながら10日には東北を通過する見込みで、気象庁は西日本に加えて東日本や北日本でも土砂災害や高潮、それに低い土地の浸水のほか、川の氾濫に警戒するよう呼びかけています。
気象庁によりますと、台風9号から変わった温帯低気圧の影響で、島根県など中国地方を中心に大雨となり、北日本を中心に雨雲がかかり続け、局地的に雨雲が発達しています。
9日午後11時までの1時間には、北海道函館市泊町で61.5ミリの非常に激しい雨が降りました。
これまでに降った雨で北海道や岩手県では土砂災害の危険性が非常に高まり「土砂災害警戒情報」が発表されている地域があります。
低気圧の影響で、東日本や北日本の各地で風が強まり、青森県深浦町では、午後9時半前に28.2メートル、金沢市では午後9時50分に27メートル、千葉市でも午後9時20分すぎに25.8メートルの最大瞬間風速を観測しました。
今後も大雨や暴風に警戒
今後の見通しです。
温帯低気圧は今後、勢力を維持しながら日本海を北東へ進み、10日には東北を通過する見込みです。
このため大雨となる地域は、しだいに西日本から、東日本や北日本にうつり、西日本では9日、東日本と北日本では10日にかけて局地的に雷を伴って非常に激しい雨が降るおそれがあります。
10日夕方までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで、北海道と北陸、東海で200ミリ、東北で150ミリ、近畿で100ミリと予想され、さらに11日夕方までの24時間には、多いところで、北海道と東北、北陸で50ミリから100ミリの雨が降る見込みです。
気象庁は、土砂災害や低い土地の浸水、川の氾濫のほか、暴風や高波にも警戒するよう呼びかけています。
西日本から北日本の広い範囲で風も強まり、10日にかけて予想される最大風速は、北海道と北陸、近畿、中国地方で25メートル、東北で23メートル、関東甲信と東海で20メートル、四国で18メートルで、最大瞬間風速は30メートルから35メートルに達し、海上では広い範囲でうねりを伴って大しけやしけとなる見通しです。
また、低気圧の接近と大潮の時期が重なるため、近畿から東北にかけての日本海側と北海道の太平洋側東部では10日にかけて潮位が高い状態が続く見込みです。
沿岸施設では重大な災害のおそれがあり、高潮にも警戒が必要です。
身の安全を守るため、自分の住む場所のリスクを確認し早めに避難先に移動するなど、「早めの避難」の意識を持って備えを進めてください。

台風 温帯低気圧に変わった後も引き続き警戒を
台風は9日午前に温帯低気圧に変わりましたが、台風の時よりも中心の気圧は低くなり、雨や風が強まっているところがあります。
低気圧は今後、日本海沿岸を進み、10日東北を通過する見込みで、引き続き大雨や暴風に警戒が必要です。
8日夜、鹿児島県に上陸し、その後、西日本を通過した台風9号は、9日午前9時に温帯低気圧に変わりました。
この時点での中心付近の気圧は982ヘクトパスカルで、台風だった午前6時時点の985ヘクトパスカルよりも下がり、低気圧としてむしろ発達していました。
温帯低気圧は冷たい空気と暖かい空気の温暖差で発達しますが、日本海や西日本の上空には寒気が流れ込んでいて、それが影響したとみられます。
台風の場合、風の強い領域は中心付近に集中しますが、温帯低気圧の場合は中心付近から離れた場所を含む広い範囲で暴風や強風が吹く特徴があり、気象庁は引き続き警戒が必要だとしています。

海面水温高く雨雲発達しやすい 北日本や東日本では大雨に警戒を
また、日本海の海面水温は8日時点で山陰や北陸沖の一部で30度と、平年と比べて3度から5度程度高くなっていて、水蒸気の量も平年と比べて多い状態になっているとみられます。
温帯低気圧は、これから日本海沿岸を北東に進み、10日には東北を通過する見込みです。
雨雲が発達しやすい状態になっているため、温帯低気圧の進路上にあたる北日本や東日本では大雨にも警戒が必要です。