kg_noguの愚痴日記

アラfi親爺が日々の愚痴を綴るブログです。だいたい日韓関係とか。最近はコロナ情報がメイン

梅雨、だって  ―― 関東甲信が梅雨入り 平年より1日早く

今日は朝から雨続き。
いやぁ、
昨日から天気予報で繰り返し伝えていたので。
その通りになりました、ってだけで。
驚きはないのですけど……
予報が外れて欲しかったなぁ。
なんでも、
気象庁関東甲信の梅雨入りを宣言したそうです。
これで、
沖縄、九州に続いて、関東甲信東海地方も梅雨入りしたことになりますね。
それにしても、
大雨警報発令中の西日本は、
この後、
晴れ上がる予想なので、
梅雨入りはまだまだ先になる見通しなのだとか。
朝からこちらの方が、
ニュースとして取り上げられて。
大事件なのですが……
梅雨とは関係ないそうな。
いや、
まったく無関係ってことでもないのですけど。
この季節の豪雨なのに
『梅雨ではない』と言われると。
釈然としないものを感じてしまいます。
梅雨って、
降水量では無くて、
どれだけ雨が降り続けるのか、そちらが基準なので。
土砂崩れの危険性があるゲリラ豪雨的な、
記録的降水量であっても、
それだけでは梅雨入り評価には関わらないのだとか。
公式発表、というのは。
いろいろと面倒くさいですね。

 

 

 

www.nikkei.com

 

気象庁は7日、東海、関東甲信、北陸、東北南部の各地方が梅雨入りしたとみられると発表した。関東甲信は昨年より1日遅く、平年より1日早い。北陸と東北南部は平年より5日早く、東海地方は1日早かった。
気象庁によると、6月は東日本から西日本にかけて前線や湿った空気の影響を受けにくく、平年に比べ曇りや雨の日が少なく、降水量は平年並みか少ない見込みという。

 

 

 

 

 

www.yomiuri.co.jp

 

 日本列島に低気圧が接近した7日、西日本を中心に大雨となり、広島、山口、愛媛の3県の一部で災害の危険度を5段階に区分して示す「警戒レベル」が初めて運用され、全員避難に当たる「レベル4」を適用して住民に安全確保を求めた。大雨は本州で8日まで続く見込みで、気象庁は警戒を呼びかけている。
 大雨の際は警報や注意報などの防災気象情報や、避難勧告や避難指示といった避難情報が気象庁自治体から出される。ただ、複雑で分かりにくいため、住民の避難行動に必ずしも結びつかない実態が昨年7月の西日本豪雨で浮き彫りになった。気象庁は住民に早期避難を促すため、これらの情報を5段階に分けて伝える運用を先月末から始めた。
 気象庁によると、この日、低気圧に湿った暖気が吹き込んで大気が不安定となり、九州や中国などで雷を伴った強い雨となった。午前11時現在の3時間雨量は山口市で102ミリ、山口県岩国市では6月の観測史上最大となる88ミリを記録。広島市では54ミリ、大阪市でも20・5ミリに達した。
 これを受け、広島県では広島市や坂町など4市町が一時約22万人に、山口県では岩国、周南両市が一時約7000人に、愛媛県では宇和島市が約4900人にレベル4をつけて避難勧告を発令した。
 これらの地域では、防災行政無線を使ったり、住民の携帯電話にエリアメールを一斉に出したりするなどして警戒を呼びかけた。