kg_noguの愚痴日記

アラfi親爺が日々の愚痴を綴るブログです。だいたい日韓関係とか。最近はコロナ情報がメイン

こんなニュースが ―― ドイツの劇場がオペラの舞台に「旭日旗」を使用、韓国人が抗議も「変更しない」

中華系のニュースを紹介している
まとめサイトで。
面白い記事が掲載されていたので、
ブックマークを付けてみました。



韓国人がやたらと発狂している
あの『旭日旗』に関する話題です。
それも、
中国メディアが見た
韓国『聯合ニュ-ス』の内容について。
アレコレと書いている、という。
なかなか
興味深い構成になっています。
ただ、
中国人視点からのコメントは
記事の中に直接載っていないのですが……
全体から伝わってくる雰囲気は、
『あぁ。また韓国人が発狂しているなぁ』という、
生暖かい視線、でしょうか。



なんだろう、
最近の傾向として、
中華系ニュースサイトで、
中国内よりも、
国外の事件を扱うニュース記事の掲載が
増えてきた様に感じるのですよねぇ。
これ、
中国国内のニュースとなると。
新型肺炎』の話題しかない、
でも、
新型肺炎』の話題は、
政治的にも、
社会的にも、
読者受け的にも、
クリティカルな内容になるものばかり、なので。
国外の話題が増えているのですかねぇ。

 

 

 

www.recordchina.co.jp

 

2020年2月14日、韓国・聯合ニュースによると、ドイツでオペラの舞台に旭日旗が使用されることが分かり、現地の韓国人らが反発している。
記事によると、ドイツ中部のブラウンシュヴァイク国立劇場は最近、今年の夏に上演するプッチーニのオペラ「蝶々夫人」のポスターと舞台デザインを公開した。しかしそこに旭日旗が使用されていたため、現地の韓国人から手紙やSNSを通じて抗議の声が寄せられたという。
同劇場は1690年に設立されたドイツで長い歴史と伝統を誇る劇場の1つ。旭日旗は韓国で「日本の帝国主義の象徴」とされており、これまでにもスポーツの応援などで使われるたびに物議を醸してきた。
抗議を受け、劇場側はポスターのみ「デザインを変更する」と発表した。舞台デザインについては「芸術的自由と美学的概念」を理由に変更を拒否し、「旭日旗が何を意味するかはよく分かっている。旭日旗は上演中に破壊される演出になっており、決して勝利の意味は含んでいない」と説明したという。また、劇場関係者も現地メディアの取材に対し「ナチスの象徴と違い、旭日旗の使用は禁止されていない」とし、「旭日旗は戦争の恐怖を表現するという芸術的、美学的な演出のために使われる」と話したという。
これを見た韓国のネットユーザーからは「よりによってドイツが?こういう問題に最も敏感に反応すべき国では?」「他にも表現する方法はいくらでもあるのに、なぜわざわざ韓国人の心を傷つけるのか」「意味を知っていて使うのはもっと悪い」などの声が上がっており、やはり旭日旗の使用に納得がいかない様子だ。
一方で「旭日旗が没落の象徴として使用されるなら別に構わない」「韓国の日本植民地時代を描いた映画にも旭日旗は登場する。意味を知り、その通りに使うなら問題ない」と問題視しない声も多く、「これに抗議したらむしろ韓国人が未熟なイメージを持たれてしまう」と指摘する声も上がっている。