なんか、
SNSゲーム・ウマ娘を運営している
『サイゲームス』で
別チームがサービスしている
グランブルーファンタジーが
配布イベントを企画、
大々的にCMまでうって
ユーザーに大盤振る舞いしたら大炎上したそうでw
このイベント、
私も
CMをちょろっと見ただけで
詳しくは知らなかったのですが。
炎上後に
検証動画とか告発動画とか、
その手のネタ動画が
ネット上にたくさん溢れて。
ざっと見てみたら、
あまりにも
お粗末な内容だったので……
ちょっと書いてみたくなりましたw
今回の、
お粗末運営が
運営元のサイゲームスの方針ゆえだとすると。
ウマ娘も
先は長くないなぁ。
と。
思ったので。
・
・
・
まず
ハッキリ言っておくと、
このくじの設計は、
『宝くじ』の設計思想とは
全く別物ですw
このお粗末な運営を
『宝くじ』と同じに思っているなら
運営は『宝くじ』を舐めすぎてます(怒
今回の運営のお粗末さを
宝くじ的に翻訳して説明すると、
『最初で最後、100人に1人1億円当たります! この宝くじは今回限り!』
とかやったら。
宝くじ100枚買う1000枚買う人がでてくるのは当然。
それで1億円当たらなかったら
詐欺だ! って大炎上するのは当然。
他にも色々あるけど、
イベント設計の仕方がお粗末過ぎる、の一言に尽きます。
高額景品を付けるのなら
当選本数を絞って
確率低くするんですよ。
宝くじで言えば、
6等300円の当選確率は100分の1
これに対して、
1等1億円とか3億円とか5億円の当選確率は1000万分の1、
ざっくり、
1等は6等に対して、
賞金が
10万倍になっているのと引き換えに
10万倍当たりにくくなっています。
そして
期待値を計算した場合に、
---------------------------------------
宝くじ1等5億円の期待値
当せん 金 当せん確率 期待値
1等 5億円 1/1000万 50円
1等前後賞 1億円 1 /500万 20円
1等組違い賞 10万円 1/10.1万 1円
2等 2000万円 1/500万 4円
3等 100万円 1/10万 10円
4等 5万円 1/1万 5円
5等 3000円 1/100 30円
6等 300円 1/10 30円
合計 150円
---------------------------------------
こんな具合で、
300円のくじ代に対して、
150円の報酬が貰える(見込み)、という制度設計になっているのです。
つまり、
宝くじを買う時点で、
出費よりも
リターンの期待値が明確に下回っているのです。
それはつまり
期待半分、
と同時に
購入者の中で『損』を織り込み済みなんです(←ここ重要
で、
今回の
グラブルのイベントの話ですけど。
私は
グラブルのゲーム内アイテムの価値が
どのくらいか
あまりよく分からないので
ざっと調べてみたマンマの数字を
並べて見ると、
今回の場合なら、
1等、2等、3等がそれぞれ10万円分の景品、
ただし上位ほど交換できる景品の種類が多い、
それに対して、
4等が1000円分の景品、
ユーザーの感覚だと、
だいたい
そのくらいの価値のようです。
それで
くじは無料配布、というか
期間中にログインボーナスとして3桁の数字を記したカードとして配布。
全部集めると13枚。
これらの当選確率と期待値ですが
大まかに計算すると
---------------------------------------
グラブルくじの期待値
1等が3桁すべて一致=1000分の1 10万円÷1000=100円
2等が下2桁一致=100分の1 10万円÷100=1000円
3等が上2桁一致=100分の1 10万円÷100=1000円
4等が下1桁一致=10分の1 1000円÷10=100円
合計2200円
---------------------------------------
クジ自体が無料配布のため
そのままでは計算しづらいので。
10枚揃えたら4位が必ず当たる……つまり等価。
と見なして、
クジ1枚100円として計算します。
かなりガバガバな計算ですけど。
原価ゼロの配布サービスに
無理矢理値段付けようとしているのだから
しゃーないw
で、
なにが言いたいのか、
というと。
今回取り上げた
『グラブルくじ』の制度設計、というか
商品設計が
かなりヤバイ代物だ、ってのが。
クジというか
福引きみたいな商品サービス設計した事のある人なら
すぐに判ります。
それは
参加費100円で
1等期待値100円!
2等と3等の期待値1000円!
これって、
つまり、
『当たらないとおかしい!』
『得しないとおかしい!』
って
設計になっているんですよ(呆
期待値は
当選確率ではありません。
あくまで
ユーザーが
このイベントで
どれだけの見返り=報酬を手にできるのか、
期待を膨らませるのか、
一つの目安となる
数字に過ぎません。
けど……
2等とか3等とか
コストに対して
10倍以上のリターンが得られる、
と。
くじの設計自体が、
ユーザーが絶対に得をする、と
期待を煽るに設計になっているんです。
でもそれは、
『外れた』ときに
その分反動も大きくなります。
期待が
裏返って
『絶望』や『憎悪』へ転化しますw
煽った分だけ
絶望と怒りと憎しみが募るわけです。
当然、
そうなりますよねw
だから外れた人がいればその数だけ、
大炎上しますってw 当然の結果ですw
とくに2等、3等に外れた人が怒り狂うのは
クジの期待値を計算したら
クジ開始時点で決められていた未来ですヨw
そういうクジの設計になっているんだからw
運営が狙って作り出した結果ですw
むしろ予想出来なかったとしたらポンコツすぎるw
・
・
私、
グラブルにはまったく興味ないので、
今回のクジの件は
すべてが終わった後になって知りました。
詳細を知って、
あきれ果てましたヨw
いやさぁ、
よくこんなクジ設計で
ゴーサイン出したなw
配布イベントとして
大盤振る舞いしたい、
運営が太っ腹なところをユーザーに見せつけたい、
って
意図はよく分かるけど。
というか
このクジ設計だと
どう見ても、
そういう意図しかないけどネw
外れたの場合の
ユーザーの『ヘイト』というか
『期待が外れたユーザー心理』について
まったく無頓着、
というか。
無計画だよねw
・
・
・
これが、
純粋に配布イベントとして
クジ要素一切無し、
お好きなモノを
10万円の景品一つえらんで貰えるか、
6万円の景品二つ貰えるか、
5万円の景品三つ貰えるか、
みたいな、
当たり外れのない
ユーザーが選考するだけの
配布イベントなら。
期待値1超えも有りなんですけど。
クジ要素=当たりハズレのある内容で、
期待値1超え設定は
外れた場合の『ヘイト』の高まりがハンパないんですよw
それをやるっていうのなら、
それなりの覚悟いるんです。
・
・
・
ってことで
またまた長くなってきたので
続きは時間。