kg_noguの愚痴日記

アラfi親爺が日々の愚痴を綴るブログです。だいたい日韓関係とか。最近はコロナ情報がメイン

日本『円』もヤバイよ…… ―― NY円、一時143円台 24年ぶり円安ドル高水準

一つ前の与太書きで、
韓国通貨『ウォン』の暴落、
というか
一方的な値崩れについて
アレコレ書きましたけど。
それと同じ現象が、
日本通貨『円』にも起きています。



昨日の
ニューヨーク外国為替市場で
日本通貨『円』は
1ドル=143円の円安を突破。
この与太書きを書いているのは
午後3時前。
つまり、
東京取引所の営業時間が終了する直前ですが、
東京取引所で
一時
1ドル=144円台に突入しました。
現在は
144円前後で揉み合っています。



私が
日本株市場を見てきた肌感覚で言えば、
日本経済を支えている日本企業の実力的には
バブル経済に入った後の超円高から
ダラダラ円高局面が続いてきた
これまでの状況が異常でして。
世界トップ企業上位100の中に、
それこそ
トップ10の中に
日本企業の名前をほとんど見かけなくなった今
ゼロ・マイナス金利を維持している日本と
連続利上げに踏み切るアメリカの
金利差が拡大する一方の
いまの状況で
為替水準としては、
1ドル=150~160円くらいが
妥当だろうと感じています。

 

 

www.sankei.com

NY円、一時143円台 24年ぶり円安ドル高水準 日米金利差拡大を意識

 連休明け6日のニューヨーク外国為替市場の円相場はドルに対して値下がりし、一時1ドル=143円台を付け、1998年8月以来、約24年ぶりの円安ドル高水準を更新した。米長期金利が上昇し、日米の金利差拡大を意識した円売りドル買いが進んだ。
 午後3時半時点は、前週末比2円65銭円安ドル高の1ドル=142円72~82銭を付けた。ユーロは1ユーロ=0・9899~9909ドル、141円36~46銭。
 朝方発表の米サプライ管理協会(ISM)の8月の非製造業景況指数が市場予想を上回った。景気の底堅さが示されたとして、米連邦準備制度理事会FRB)の積極的な利上げが長期化するとの見方が広がり、金融緩和を続ける日銀との方向性の違いが改めて意識された。
 6日にオーストラリア準備銀行(中央銀行)が0・5%の利上げを決定し、欧州中央銀行(ECB)も今週予定している理事会で大幅な利上げを決める公算が大きい。(共同)