世界
今日は1月22日、旧暦の正月……いわゆる『春節』です。韓国とか中国とかの、中華圏ではお正月のお祝い、と言えば、この日。という事で、いったいどんな具合になったのかなぁ。と、韓国メディアで春節関連のニュースを探していたら、春節とは関係ないのです…
一昨日、昨日に引き続いて今日もロシアのウクライナ首都キーウへの空襲があったのかどうか。ニュースを探していたら、今日は、ウクライナがロシアへ反撃した、というニュースが配信されていましたので。そちらのニュース記事にもブックマークを付けてみまし…
ロシアのウクライナ首都キーウへの攻撃について。だらだら与太書きを書いていたら、その間に、本日もロシアが新たな攻撃を加えてきたそうで。さっそく速報ニュースになっていたので。そちらのニュースにブックマークを付けました。・・・うーん、やっぱりコ…
昨年末大晦日にロシア軍のミサイル空爆を受けたウクライナ、その首都キーウ。そこで、私的にはすぐさま追撃が来るだろうなぁ。との予想を、前の与太書きで書いたのですが。やっぱり来ましたねぇ。ロシア軍は年明けも休まず攻撃してきました。しかも、今後は…
やっぱり、戦争ってそういうものだよね。という、ロシアのウクライナ侵略戦争での一幕。年末大晦日、ロシアがウクライナの首都キーウをミサイルで空襲爆撃。ホテルなど数カ所が破壊されて、ホテルに滞在していた日本メディアの記者が負傷したそうな。・・・…
こちらは、ロシアの大本営発表になります。あと、ウクライナの大本営発表ですね。それをウクライナ大統領の米議会演説と同時期にぶつけて発表するとか。どういう意図なのかなぁ。この辺、専門家の見解とかが知りたいところです。ウクライナ側は、大統領の米…
今年の2月下旬、北京冬季オリンピックの最中にロシアがこれまでの慣例を破り突如として戦端を開いたウクライナ侵略戦争。開戦当初はわずか数日で片がつくだろう、というのが大方の予想だったのに。その予想はウクライナの善戦により覆されて。そろそろ開戦…
いやぁ凄い試合でした。私がサッカーW杯の決勝戦をテレビ観戦したのは、十数年ぶりなんですけどね。何せ、近年では日本代表以外の試合を中継するのは、BSとか有料スポーツチャンネルとかで。お金を払わないと見られなくなっていて。それが今回のカタール…
いやぁ、凄かったマジで凄かった!!今朝の、というか深夜零時から始まったサッカーWカップ決勝トーナメントブラジル対クロアチア戦。・・・まず、最初に正直にお詫びします。私はクロアチアを見くびってました。この試合、ブラジル目当てでネット生中継配信…
今年2月下旬にロシアが始めたウクライナ侵略戦争について。すでに9ヶ月が経ちました。当初の予想と異なり、夏を過ぎてからは長期戦の構えになっています。そのせいか、ウクライナ側、ロシア側、ウクライナを支援している西側、からいろいろな情報が飛び交…
いやぁ、まさかここまで大事になるとはねぇ(苦笑何のことかという、サッカーW杯グループEリーグ戦、日本対スペイン戦での後半6分に決まった日本の決勝点です。あの得点の直前、三苫がゴール前に折り返した、ゴール左でラインぎりぎり地点から出たパスボ…
今日は、というか昨夜から今朝、そしてお昼も。この話題が日本国内主要メディアのトップニュース扱いで持ちきりでしたね。私は、試合の生中継がネット配信されていたので。それを利用していつも使っているPCモニターで観戦しました。・・・私的な感想、試…
数日前に発表されたこのニュース。ポーランドにロシアの方からミサイルが飛んできて着弾。ポーランド国民2名が死亡。これはロシアの攻撃か。ついに第三次世界大戦が始まるのか。と、当初は世界中、まさに蜂の巣をつついたような大騒ぎになりました。それが…
これも北朝鮮関連のニュース、ということでブックマークを付けてみました。・・・ここ最近、やたらとミサイルを撃ちまくっている北朝鮮。つい先日は、ついに日本上空を通過するICBMを発射……したものの、予定通りに飛翔せず、日本上空通過軌道で飛び立っ…
これ、平日営業日での感覚で言えば先週末にあたる、金曜日に飛び出したビッグニュースです。就任したばかり、着任してからまだ2ヶ月も経過していないイギリス首相の辞任表明。・・・辞任の表明そのものはその前日の木曜日に直接本人の口から表明されて。そ…
いやぁ、この話題、去年の夏から秋くらいにかけてはまだまだ日本社会で注目されていて。関連情報がメディアとかそれに群がる人の間で飛び交っていたので。私も目にする機会があって、頭の片隅に残っていたのですが……今年に入ってからは、綺麗サッパリ意識の…
いずれ年内中にこうなるだろう、とは思っていましたけど。今月中に来たかぁ……というのが私の率直な印象です。・・・ということで、為替相場で1ドル=150円突破記念のブックマーク。ブックマークを付けた記事は、昨日の時点の報道で。一時的に値を付けた…
昨日、中国とカザフスタンがそれぞれの自国民に対してウクライナからの退避勧告を出したのがニュースとして取り上げられました。そして、その翌日にウクライナの首都キーウに対する無人ドローンによる空爆。これがニュースになっています。・・・これ、素直…
メディアの取り上げ方を見ていると、どうしても、『円安』『円の価値が下がった』という表現でそこばかりが強調されてますね。それはまあ、日本国内の主要メディアが日本通貨の動向に注目するのは当然なのですけど。現状を的確に表現するなら、『ドルの独歩…
去る10月8日、ウクライナ南部のクリミアとロシアをつなぐ、通称・クリミア大橋でトラックが爆発し、橋の一部が大破崩落した事件について。ロシアのプーチン大統領が、この件をウクライナ側のテロ行為だと断定して。非難する声明を出しました。・・・まあ…
今年2月に始まって、半年以上が経過しているロシアのウクライナ侵略戦争。今夏の終わり頃からはウクライナが一大反転攻勢に出て、ロシアが劣勢に追い込まれ。占領した地域からの撤退、というよりも敗退。そして兵員への被害が甚大なために、ついにはロシア…
これ、今朝から昼、夜と。スポーツニュース枠で延々繰り返し取り上げていましたね。どのメディアでもそれだけのニュースバリューがある、という判断なのでしょう。と言うことで、私も関連するニュース記事にブックマークを付けてみました。・・・私的には『…
昨夜NHKが夜7時過ぎから延々とライブ中継を始めて式次第の様子を事細かに放映していたので、思わず眺めてしまいました。ということで関連するニュース記事にもブックマークを付けてみました。・・・他国の葬儀を、日本のメディアがこれだけ大きく事細か…
ブックマークに付けたコメントにはてなスターをいただいたので。それのお礼もかねて、コメントの補足記事を書いてみました。・・・結局、この件の何が問題なのか、というと。エンタメの本筋から外れた価値観を作品に持ち込んだから炎上しただけ、の話なんで…
昨日から何度も報じられているウクライナ情勢。ロシア軍が東部地域で敗走。これ、当初はウクライナ政府の戦果発表のみだったので、私的にはどんなものかと懐疑的だったのですが。その後、欧米メディア、シンクタンクなどからも詳細を補足する続報が出てきて…
本日、ロシアのウクライナ侵略戦争の情勢について、最新情報が出ていたので。ブックマークを付けてみました。・・・今のところ速報的な情報が流れているだけで。詳細は不明です。というか、いまだ流動的で定まっていない、という方が的確なのかな。アメリカ…
まさか、この様な訃報を聞くことになるとは、思っていませんでした。昨夜、体調の悪化と近親者を招集したニュースが出回って。何かしらあるとは思っていましたけど。ニュースが出てから半日も経たずにこの訃報です。・・・欧米ではちょうど宵の口でしょうか…
一つ前の与太書きで、韓国通貨『ウォン』の暴落、というか一方的な値崩れについてアレコレ書きましたけど。それと同じ現象が、日本通貨『円』にも起きています。・・・昨日のニューヨーク外国為替市場で日本通貨『円』は1ドル=143円の円安を突破。この…
今朝、速報で入ってきた不法ですけど、時期が時期なので……色々と勘ぐりたくなってしまいますねぇ。モスクワの病院に入院されていたそうなのですが、死因が明らかにされていませんから。ただ、御本人の年齢が年齢ですし、長期にわたって闘病生活を続けられて…
今年の2月にロシアが始めたウクライナ戦争、その戦況詳細、いわゆるウクライナ情勢について。これは毎日の様に次々に新たな情報が発信されていて。私みたいな暇人でも、いちいち全て取り上げてアレコレ書いている暇がないほどのボリュームなので。とくに節…