kg_noguの愚痴日記

アラfi親爺が日々の愚痴を綴るブログです。だいたい日韓関係とか。最近はコロナ情報がメイン

すごかった…… ── サッカー日本代表、メキシコの守備崩しきれず0―0でドロー

というわけで、
世間的には
本日のトップニュース、トピックスと言えば。
おそらくは、
石破首相突然の辞任会見、とか。
阪神タイガースセ・リーグV、とかね。
この2つが
挙がるのでしょう。
というか、
既に
アチコチでわんさかニュース記事が掲載されてますねw



しかし、
私的には、
今日のトップニュースは、
今回取り上げたこの話題しかない。
と感じてまして。
関連するニュース記事にブックマークを付けました。



今日の私の予定では、
NHKの日曜討論を観て色々とチェックしようと思っていたのですが、
ちょうど
放送時間が家事に忙殺されていまして
番組を見逃してしまいまして。
それで、
何か重大発言が飛び出していなかったどうか、
定時のニュースで確認しようと
テレビを点けたら。
NHKで
ライブの試合中継が映っていて。
本当に
たまたま
試合を見て。
これがなかなか白熱していたので、
そのまま見入ってしまって。
それで、
試合終了までテレビ観戦した次第です。



で、
試合の内容は。
私の印象的には、
しょっぱい試合でしたねぇ。
格上相手のメキシコ代表と善戦したものの
点が獲れず。
0対0のスコアレスドロー

 

 

 

 

 

www.yomiuri.co.jp

 

サッカー日本代表、メキシコの守備崩しきれず0―0でドロー…森保監督「シュート本数をもっと増やさなければ」

 サッカー日本代表(世界ランキング17位)は6日(日本時間7日)、米カリフォルニア州オークランドで国際親善試合に臨み、メキシコ代表(同13位)に0―0で引き分けた。
 日本は前半から主導権を握り、50分過ぎには久保(レアル・ソシエダード)の折り返しに南野(モナコ)がボレーで合わせたが、ゴールの枠を捉えられず。その後は交代策を使って攻撃にかける人数を増やすなど打開を図ったものの、終盤に退場者を出した相手の守備を崩しきれなかった。試合後、森保監督は「チャンスも作れていたが、シュートの本数をもっと増やさなければいけなかった」と話した。
 日本は9日(日本時間10日)、米オハイオ州コロンバスで米国(同15位)と対戦する。