kg_noguの愚痴日記

アラfi親爺が日々の愚痴を綴るブログです。だいたい日韓関係とか。最近はコロナ情報がメイン

どうなりますやら ―― 英首相、EU離脱後の「移行期間」に延長阻止条項か

遠く離れたヨーロッパの出来事ではありますが、
専門家が語るには、
世界経済に多大な影響を与える、そうで。
そう言われると、
やはり気になります。
というわけで、
ブックマーク。



うーん、
どうなんですかねぇ。
大方の評価では、
今度ばかりは、
いよいよ『本当に』実現するそうなのですが。
今まで何度も
そう言って。
結局
ジャンプ、ジャンプ、延期三昧を繰り返してきた、
やるやる詐欺』の常習犯ですし。
それでも、
EUとの交渉を少しずつ進めてきては、
いるのも確かですけど。
最大の問題は、
『離脱するのなら、こちらも国を離脱する』
と表明している、
アイルランド(地方)。
これの動きと、
どうやって整合性をとるのか。
これまでは
最後の最後で、
これが障害になってポシャってきました。
今のところ、
その点について、
明確な方針が打ち出されていません。
それで、
今度は『実現』出来るのでしょうか。

 

 

www.sankei.com

 

 【ロンドン=板東和正】英BBC放送などは17日、ジョンソン英首相が、欧州連合(EU)離脱後に現状の経済関係を2020年末まで継続する「移行期間」について、期間の延長を阻止する法案の成立を目指す方針だと報じた。法案が成立し、ジョンソン政権が20年末までにEUと自由貿易協定(FTA)を締結できない場合、英EU間の貿易は世界貿易機関WTO)の規則に沿って行われ、関税が発生する恐れがある。
 移行期間は、企業活動や市民生活の急激な環境変化を緩和するのが目的で、22年末まで延長できる。だが、BBCによると、ジョンソン氏は、下院での審議が近く再開するEUと合意した離脱協定案の関連法案に「移行期間の延長を除外する」との条項を付け加える方針という。ジョンソン氏はEUから早期に「完全離脱」するため、20年末までのEUとのFTA締結を目指しており、移行期間の延長は不要と判断した。
 ただ、EUは過去にFTAの締結に数年かかった例もあり、20年末までに交渉をまとめるのは困難が予想される。保守党は法案可決に必要な過半数を上回る365議席を確保しており、可決する公算が大きい。
 一方、ジョンソン氏は16日、総選挙での与党・保守党の圧勝を受けた閣僚人事を発表。来年1月末までの離脱を優先するため、閣僚人事は補充にとどめ、全員を留任させた。ジョンソン氏は離脱実現後の同2月以降に大規模な内閣改造を検討している。 

 

まあまあ、
イギリス政府が延期を繰り返している間に、
企業は
リスク回避を優先して、
離脱後の状況に対応すべく。
イギリスから脱出、
ヨーロッパ大陸に拠点を移動、
と。
『実質離脱』がイギリス内部で加速していく、
それに対して、
イギリス国民だけが取り残されている。
という現状に、
イギリス国民がウンザリしている気持ちも。
判らないではないですけど……
やけっぱちの八つ当たり的な
強攻策では、
上手くいかないと思うけどなぁ。