kg_noguの愚痴日記

アラfi親爺が日々の愚痴を綴るブログです。だいたい日韓関係とか。最近はコロナ情報がメイン

スタンスはハッキリさせるべき哉 ―― 国内で新たに113人の感染確認

さて、
感染拡大が続いている
日本国内の感染状況ですけど。
順調に拡大継続中です(笑
そろそろ
今日の分の報告が出る時刻に、
いまさら
昨日の分の報告を見て
マトメ書きを載せるのも。
なんなのですけど(嗤
なんというか、
これをやっておかないと。
頭の中がスッキリしないんですよねぇ(笑



というわけで、
昨日の報告を見てみると。
新たに確認された感染者が113人。
そのうち
東京都 60人、
神奈川県10人、
千葉県  3人、
埼玉県  8人、
栃木県  5人、
茨城県  1人、
ということで。
東京圏が何人だコレ。87人?
なんかもうね、
『どうにでもして』という数字が並んでいますよ(笑
あと目立つところで、
北海道 17人
宮城県  2人
大阪府  5人
京都府  1人
海外流入組1人
って、
これで全部です(笑



さて、
こうなってくると。
やはり、
『東京圏はこのまま野放しで良いのか』
とか
誰もが考えるわけで。
政府定例の記者会見でも、
そのような質問が飛び出すのですけど。
官房長官
それに応えて曰く、
『今のところ政府として特に自粛要請は考えていない』
のだとか。
これは一見すると無責任な発言にも見えますけど。
政府としては、
都道府県自治体からの要請がないのに。
そこをすっ飛ばして
政府が頭ごなしに命令=要請を出すことはあり得ない。
という。
そういうスタンスの表明でしょう。
これは、
今まで……
つまり
緊急事態宣言を出すまでに至る過程での政府対応、

そういうスタンスでしたから。
そこは
変えていない。
と。
実際、
権限を行使するのは、
都道府県自治体の首長で。
政府が出来るのは、
首長たちに与える権限を拡張するところまで。
そして、
現状では、
どこの自治体の首長からも要請がないので。
政府としては
動きようがない。
と。
そういう事情なのでしょうねぇ。



現状、
感染拡大が急激に進んでいる
東京圏においては。
まず
なにより
東京都知事が真っ先に動くべきなんですよねぇ。
とくに、
自粛要請解除時に
今後の警戒基準として
公表していた、
>週平均で1日の新規感染者数20人以上、
>週単位での感染者の増加、
なんて
とっくに凌駕してしまっているわけで。
現在は、
基準超えで対策無し……つまり打つ手無し状態、だという(笑
いやもう、
この先
本当に東京都をどうするつもりなんだろう。

 

 

 

www.yomiuri.co.jp

 

国内で新たに113人の感染確認…都内は「夜の街」31人、若年層45人

 国内では28日、新型コロナウイルスの感染者が10都道府県と空港検疫で新たに113人確認された。東京都は60人となり、いずれも緊急事態宣言の解除(5月25日)後の最多を更新した。死者は確認されなかった。
 都によると、60人のうち、接待を伴う飲食店の従業員や客ら「夜の街」に関連する人は31人に上り、ホストクラブの従業員は18人だった。若年層の感染者が目立ち、20~30歳代が45人と全体の4分の3を占めた。
 北海道でも宣言解除後最多となる17人の感染が判明した。うち14人は、既に感染者が確認されている小樽市内の「昼カラオケ」の飲食店3店の利用者だった。市は市内全ての飲食店に昼カラオケを自粛するよう要請した。
 埼玉県は8人の感染が判明。そのうち3人は、さいたま市大宮区のキャバクラ店の女性従業員2人と男性従業員で、同店従業員の感染者は計8人になった。

 

 

 

www.sankei.com

 

官房長官、緊急事態宣言再発令「直ちに該当しない」

 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は29日午前の記者会見で、東京都で28日に新たに確認された新型コロナウイルスの感染者が60人に上ったことに関し、「直ちに再び緊急事態宣言を発出したり、県をまたいだ移動の自粛を要請をする状況に該当するものとは考えていない」と述べた。
 菅氏は「(5月の)宣言解除後も東京都を中心に一定の新規感染者が継続して確認されているが、症状の有無にかかわらず濃厚接触者などに積極的な検査を行った結果も含まれている」と重ねて強調。「引き続き自治体と緊密に連携し地域の感染状況を注視しながら、感染拡大防止と社会経済活動の両立に取り組んでいきたい」と語った。