kg_noguの愚痴日記

アラfi親爺が日々の愚痴を綴るブログです。だいたい日韓関係とか。最近はコロナ情報がメイン

これからどうなるのだろう――浅間山が噴火

ついに来た、と言うべきでしょうか。


浅間山が噴火か 気象庁発表 - 産経ニュース 浅間山が噴火か 気象庁発表 - 産経ニュース

2015.6.16 10:27更新
11日午後4時ごろの浅間山の火口周辺=長野、群馬県

 火山活動が活発化していた浅間山(群馬、長野両県境)について、気象庁は16日午前9時半ごろに噴火したもようだと発表した。噴煙などは不明としている。

【浅間山で噴火】4キロで降灰も震動などはなく 気象庁「ごく小規模」(1/2ページ) - 産経ニュース 【浅間山で噴火】4キロで降灰も震動などはなく 気象庁「ごく小規模」(1/2ページ) - 産経ニュース

2015.6.16 11:23更新
浅間山の火口付近=16日午前11時25分(共同通信社ヘリから)


 火山活動が活発化していた浅間山(群馬、長野両県境)について、気象庁は16日午前、ごく小規模な噴火が発生したもようだと発表した。気象庁によると、同日午前9時半ごろに噴火したとみられるが、噴煙などの状況は視界不良で不明だとしている。浅間山の噴火は平成21年5月27日以来。
 浅間山では、4月下旬ごろから山頂直下の浅いところを震源とする身体に感じない火山性地震の増加傾向が続いていた。そのため、気象庁は6月11日、約5年ぶりに噴火警戒レベルを「1」(活火山であることに留意)から「2」(火口周辺規制)に引き上げていた。
 気象庁によると、16日は午前8時10分すぎから火山性微動を観測。これまでの微動は1、2分程度の長さだったが、今回は午前11時半現在まで非常に長く続いているという。
 火山性地震も起きているが、15日と比べ特段の変化もなく、今回の噴火に伴う空気の振動なども観測されていない。このため、気象庁はごく小規模な噴火とみて、警戒レベルの引き上げは行わないとしている。
 降灰は浅間山の北約4キロにある、過去の噴火での溶岩が風化して形成された奇勝「鬼押出し」(群馬県嬬恋村)であったという。
 東大から連絡を受けた気象庁浅間山火山防災事務所が付近の観光施設に確認したところ、車にごく微量の灰が付着していることなどが判明し、噴火を判断したとしている。気象庁は、機動観測班を派遣し詳しい調査を実施する。
 また、今回はレベルのさらなる引き上げは行わないが、気象庁は「火口から約2キロの範囲で大きな噴石が飛ぶ噴火の恐れがある」などとして、引き続き警戒を呼びかけている。
 浅間山は有史以来断続的に噴火を繰り返してきた活火山で、中央防災会議の調査報告書によると、天明3(1783)年に発生した大規模なマグマ噴火「天明の大噴火」の際には1600人以上が犠牲になった。現在の観光名所である「鬼押出し」はこの時に流れ出た溶岩でできた。
 20世紀以降もたびたび噴火しており、昭和16年には年間398回、29年には287回の噴火があった。平成21年の噴火では火口から約1キロ先まで噴石が飛び、灰は関東地方南部まで到達。その後は落ち着いた状態となり、22年4月に警戒レベルが「1」に引き下げられていた。

ちょうど、朝これから仕事に出ようか、という時に。
テレビ番組の途中で、いきなりニュース速報が入って来て。
アナウンサーがやや興奮気味に話し始めたので。
かなり驚いた、というか焦ったというか。
心がザワザワしたのを覚えています。
……というのが日付変わる前の昨日の話。
半日経過しても大きな被害もなくて。
今のところ、ホッと一安心……できる状況なのでしょうかねぇ? どうなんでしょう?
そういう解説をしてくれる人がいない、というか。
ニュースサイトを回って情報を集めても。
大したコトが書いてない、というか。
気象庁……仕事をしているのは判っているのですけども。
今後の予想、もう少し具体的に説明してほしいです。
まだ調査もおぼつかず、データがないので。
話しようがない、という事も十分判るのですけども。
それでも、
やっぱり不安な現状をどうにかして欲しいと、思うわけで。
はなはだ身勝手な要望ではありますけども。
朝になれば、
はっきりした見通しが聞けたらいいなぁ。