kg_noguの愚痴日記

アラfi親爺が日々の愚痴を綴るブログです。だいたい日韓関係とか。最近はコロナ情報がメイン

本当に異次元に突入してしまった――【日銀追加緩和】NY株、史上最高値更新 日銀緩和で195ドル高 円は112円台

昨日の相場を見ての個人的な感想です。
率直に言って、1ドル=110円台を超えて為替が推移するのは、消費税が10%になった後だと思っていました。
でも日付が変わったNYでも円相場は1ドル=112円をつけたそうで。
週明けは、1ドル110円台を超えたトレンドで推移しそうな流れです。
これは喜んで良いのかどうか。
確かなのは、このまま行くと日本は確実にインフレになる、と言う事実です。
いや、すでにインフレは進行しているのですけどもね。
これがさらに進んでいく、ということで。
私の印象だと、
「100均」って名称で定着している「100円スーパー」が「120円均一」になるくらいのインフレになるところまで行きそうな感じです。
ただ、政府と日銀は以前から「インフレやるぞ」と言っていたわけで。
その通りに行動しているのですよねぇ。




【日銀追加緩和】「賛成5、反対4」異例の反対数も可決 決定会合 - 産経ニュース 【日銀追加緩和】「賛成5、反対4」異例の反対数も可決 決定会合 - 産経ニュース

2014.10.31 22:48更新


金融政策決定会合に向かう日銀の黒田総裁=31日午前、日銀本店
 日銀が追加金融緩和を決めた31日の金融政策決定会合は、黒田東彦総裁を含む計9人の政策委員のうち賛成が5人、反対が4人という際どい票差での可決となった。重要な政策決定で4人が反対するのは異例だ。
 マネタリーベース(資金供給量)の増加額を拡大する議案と、資産買い入れ額を拡大して長期国債の買い入れ平均残存期間を長期化する議案の双方に対して、賛成したのは黒田総裁のほか岩田規久男副総裁、中曽宏副総裁、審議委員の宮尾龍蔵氏と白井さゆり氏の5人だった。反対したのは審議委員4人で森本宜久氏、石田浩二氏、佐藤健裕氏、木内登英氏だった。

NY株、史上最高値更新 日銀緩和で195ドル高 円は112円台 - 産経ニュース NY株、史上最高値更新 日銀緩和で195ドル高 円は112円台 - 産経ニュース

2014.11.1 07:42更新
.

 10月31日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は、日銀の追加金融緩和を好感して続伸し、終値は前日比195・10ドル高の1万7390・52ドルと約1カ月ぶりに史上最高値を更新した。一方、日米の金利差拡大が意識されたことで、ニューヨーク外国為替市場では円が約6年10カ月ぶりの円安水準である1ドル=112円台に急落した。
 量的緩和終了を決めた米国に代わり、日本が金融市場に大量の資金を供給し世界の株式相場を支えるとの期待が高まった。東京や欧州で株価が大幅高となったことが、投資家心理を明るくした。
 ダウ平均は10月、世界経済への先行き不安から16日には終値が1万6117・24ドルと約半年ぶりの安値を更新したばかり。その後の約2週間で1300ドル近く上昇する荒い展開。
 幅広い銘柄で構成するSP500種株価指数も史上最高値を更新し、23・40ポイント高の2018・05で取引を終えた。ハイテク株主体のナスダック総合指数は64・60ポイント高の4630・74と大幅続伸した。(共同)

東京株、日銀追加緩和で暴騰 終値755円高で7年ぶり高値 - 産経ニュース 東京株、日銀追加緩和で暴騰 終値755円高で7年ぶり高値 - 産経ニュース

2014.10.31 15:14更新
31日の株価は日銀の金融緩和追加を受けて東京株式市場は一時800円以上値上がりした=31日午後、東京都中央区(小野淳一撮影)

 31日の東京株式市場は日銀の追加金融緩和の発表を受けてほぼ全面高となり、午後に暴騰した。日経平均株価終値は、前日比755円56銭高の1万6413円76銭。終値としては、2007年11月2日以来、ほぼ7年ぶりの高値水準となった。

 この日は欧米の株高や円安進行を受けて、午前から上昇。午前終値は263円高の1万5921円だった。午後1時半すぎに日銀で金融政策決定会合が終わり、追加金融緩和が発表されたことを投資家が好感。買いが殺到し、ほぼ全面高となった。
 いったん700円近くまで上げ幅が拡大して一服したあと、さらに終盤まで上昇が続いた。取引時間中の高値は875円高の1万6533円と、これも2007年11月以来7年ぶりの水準。
 円相場は円売りが進み、こちらもほぼ7年ぶりとなる111円台まで円安ドル高が進んだ。
 東証株価指数(TOPIX)の終値は、前日比54.74ポイント高の1333.64。東証1部銘柄のうち92%にあたる1694が値上がりした。