マスコミ
はてなブックマークを使っていると。専用ページに並ぶサムネイルを見ていて、時々気になるニュースが出ていたりして。そういう時には、私も便乗してブックマークを付けるのですが。これもそういった便乗ニュースになります。・・・なんというか、子供がユニ…
今日は1月22日、旧暦の正月……いわゆる『春節』です。韓国とか中国とかの、中華圏ではお正月のお祝い、と言えば、この日。という事で、いったいどんな具合になったのかなぁ。と、韓国メディアで春節関連のニュースを探していたら、春節とは関係ないのです…
この話題、日本国内の主要メディアでも短く簡単に取り上げていましたけど。ほぼ、速報的にサラリと概要を伝えてオシマイでしたね。・・・なんというか、日本国民に大方の見方としては、『これで終わるワケがないだろ』『さっさと断交してくれないかな』って…
数日前に、大阪、淀川に迷い込んだ、マッコウクジラと見られる生物。ここ連日、日本国内の主要メディアが何かと取り上げていて。ニュースになっていましたが、そのクジラが、弱ってきたそうで。本日は、ほとんど身動きもしなかったのだそうな。と、それもニ…
昨日書いた年末総決算の与太書きで。岸田首相が、年明け通常国会招集前に内閣改造を行う、という噂が流れている件に触れて。それをもとにアレコレ書いたのですが。この噂について、岸田首相が直接否定しているインタビュー記事が出ていましたので。そちらに…
最近、中国における新型コロナ感染拡大状況を検索していると、まず真っ先にヒットするのがこの話題。感染状況を報じるニュースではなく、中国一有名な熊のプーさん、習近平主席が強力に推し進めている防疫体制『ゼロコロナ政策』に対する抗議デモ。それが中…
いやぁ、この話題……日本国内主要メディアが連日大きく取り上げて。国会でも取り上げられて、そのシーンがテレビで繰り返し何度も放映されて。私的には、『モリカケ騒動』みたいにグダグダ続くのかなぁ……と。ここ数日、様子をうかがっていたのですけど。全然…
この話題、日本国内の主要メディアで、取り上げられてたかな。どうだろう。私がネット上で検索した限りでは、日本国内のメディアで取り上げている形跡を見つけられたのは、毎日TBS系……くらいです。・・・これは裏を返すと、日本国内の主要メディアの内、…
この件、マスコミがもっと大きく特集を組んで掘り下げたらいいのになぁ……と私的に感じているので。この与太書きで関連するニュース記事にブックマークを付けてみました。・・・私的には、これが岸田政権における最大の功績、政治的遺産だとそのように見てい…
先月29日に韓国ソウル梨泰院(イテウォン)で発生した集団圧死事故。事故発生からかれこれ2週間以上経過して、現在事故原因の究明と、関係者への責任追及がかなり進んでいます。その一方で、事故の影響を受けて、韓国内外でトラブルが発生しています。こ…
最近、ロッテの佐々木朗希投手が記録からすっかり遠ざかってしまって。プロ野球観戦熱が下がってしまったミーハーなアラフィーおっさんですけど。今年は選手の活躍が止まらず、ロッテの佐々木朗希投手以外からも次々に新記録が飛び出しています。いやぁ、1…
いつもの習慣で韓国メディアを流し見ていたら見つけたニュース。この話題、いわゆる『北の将軍様コロナ罹患説』これは日本国内の主要メディアでも取り上げられているのかな。と思って探してみたら。いちおう見つかりました。昨日、北の将軍様が防疫会議に出…
この件、日本メディアでも大きく取り上げられていて。さらには多くのコメンテーターというか専門家とかアナリストらが解説を出していますけどね。それらを見ていて思うのは、今回の騒動の根っこにある『根本』の部分がまったく語られていないな。と。日本メ…
これ、昨日から今日に掛けて炎上している政治ネタ……というか議員の不祥事ネタで。主要メディアからまとめ記事が出ていたのでブックマークを付けてみました。・・・まず、この手のトラブルについて一般論として擁護しておくと。相手が年齢を偽っていた場合、…
このニュース、記録達成というか単独無寄港太平洋横断達成したのは一昨日のことで。ただ、その場ですぐ記者会見、というのは検疫や入国手続きなどを処理する関係で無理なので。それらを終えてから一夜明けた昨日、メディアを集めて記者会見が行われてました…
以前、私のこのヨタ書きで取り上げた、このネタ。私が取り上げた時は、英国メディアが発信した情報を韓国メディアが取り上げて報じていましたが。今度は米国メディアが似たような内容を取り上げて。それを日本国内の主要メディアが取り上げる、という。そう…
一昨日に続いて、魚拓代わりのブックマーク。9日に行われた、ロシアの対ドイツ戦勝記念日式典に関するニュースのうち、NHKが演説の日本語訳全文を公開していたので。そちらにブックマークを付けてみました。・・・ちなみに、この演説についてはネット上…
いちおう日本国内の主要メディアで昨日と今日とで取り上げられていた、この話題。フランスで昨日、大統領選挙がありまして。投票の結果、マクロン大統領が再選を果たしたものの、対抗馬である極右政党の党首もかなりの得票を獲得しまして。僅差での辛勝。フ…
韓国における新型コロナ感染状況について最新情報をアレコレと検索していた時に。めずらしく韓国メディアで感染症専門家が正論を説いているニュース解説記事がありましたので。そちらにブックマークを付けてみました。・・・具体的な内容は、最近韓国政府防…
なんか、日本の主要メディアに出演している著名人の中に、ロシアのウクライナ侵略戦争に関してけっこうアレな暴言を吐いている人がちょくちょく存在していて。ウクライナ人を激昂させてみたり。多分、番組を盛り上げるために、相手が怒ると判っていて生の発…
このニュース、欧米では大きく取り上げられていて。まあ、欧米のジャーナリストがウクライナ侵略戦争の現地取材に行って。ロシア軍に殺害された、という内容ですから。大騒ぎするのは当然なのですけど。アジア圏のメディアでも、それなりに取り上げられてい…
とりあえず、昨日、北京オリンピックが閉幕しました。日本国内では、閉会式よりも、その前の日中に行われていた女子カーリング決勝戦に日本チームが出場して、日本史上初となる女子カーリング・銀メダルを獲得した話題で持ちきりでしたね。私も、この試合は…
この話、たまたま発信したのがプロゲーマーという、極めて特殊な職業で。そして、動画配信の中で、という。これまた、今の時代を象徴するようなメディア、プラットフォームにおいてだったため、一躍注目を浴びることになってしまいましたが……問題の本質は、…
昨日、テレビ朝日の社長が辞任した、とのニュースが突然流れました。で、これだけならまぁ、『テレ朝がまた何かやらかしたのか』的ないつもの、ごくたまにある不祥事みたいなイメージで終わってしまう話題なのですけど。今回の場合、社長辞任理由が経費の私…
この件、一部界隈で……というか関西方面ではちょっとした話題になっているみたいなのですが。私的には、どこが問題なのか。いまいち判りかねて困っています。ということで関連ネタ記事にブックマークを付けて見ました。・・・これはアレですかね。反維新勢力…
このネタ、去年の年末から今年の年始にかけてネットの一部界隈でもっと詳しく言えば政治クラスターで大盛り上がりしていた案件ですw・・・内容は、去年の東京五輪に関連して、やたらと大騒ぎしていて『五輪反対デモ』に参加しようとしていたという男性にイ…
これ、ネット上でもとある界隈で、もっと言うと政治クラスターとかで今回は保守左派問わず全方面的に問題視していてけっこうな盛り上がりを見せているネタです。・・・ただ私的には、いまいち問題点がよく分からなくて戸惑っています。問題として挙っている…
私的にはあまり関心が無かったこの話題。でも、日本国内主要メディアが運営しているニュースサイトで取り上げているんですよねぇ……なので、何か重大が意味があるのかも、と思って関連するニュース記事にブックマークを付けてみました。ブックマークを付けた…
昨日、韓国が世界中に自慢している男性アイドルグループ、『BTS』のメンバーが新型コロナに感染した話題をここのヨタ書きブログでも取り上げたのですが。その時に、韓国の芸能事情について改めて最新ニュースをいろいろ見て回っていたら。ちょっと面白い…
さて、韓国の新型コロナ感染状況に関連して日本のメディアが、なぜか韓国人の芸能人がコロナに感染にした話題をニュースとして取り上げていたので。ついでにブックマークを付けてみました。・・・この件、韓国でも取り上げられて居るのですけど。国を挙げて…