マスコミ
2、3日前に大きく取り上げられた、この事故。都心のど真ん中でタクシーが急発進して歩道に突っ込み、複数人を跳ね飛ばして街路樹に衝突して停止する、という。見方によっては、無差別殺人狙い、か。はたまたいつも高齢者暴走事故なのか。と。テレビで報道…
最近、またぞろこの案件に関する『噂話』的な関係者談話がメディアに登場するようになってきて。観測気球を上げて世論が果たして受け入れてくれるのか、それとも大炎上するのか。落としどころを探っているのだろう、とは思いますけど。なにせ、女性にとって…
このニュース、第一報が女子高生の行方不明、遺体発見、というショッキングな内容で。メディアが一斉に取り上げていたのですが……その第一報の時点で、女子高生がスマホで誰かと連絡を取った後に行方不明になった。との情報が出ていて。それを見た私的に、『…
さて、昨日は無事に?緊急事態宣言発出地域追加となりまして。恒例の首相記者会見が行われました。午後7時から、だったかな。ちょうどNHKの夜のニュース時間帯にあわせてセッティングされて。NHKが記者会見の模様をテレビ中継していましたので。私も…
ちょっと気になる記事があったのでブックマークをつけました。・・・8月15日の『終戦の日』にあわせてメディアが毎年発動している『反戦キャンペーン』の中で掲載された戦前戦中日本軍の蛮行批判、なんですが。『非人道的』な側面を強調したくて、今回ブ…
TBSの名物番組、というか。ネット界隈では、『TBS偏向番組の代表格』として知られている『サンデーモーニング』で、これまでたびたび暴言、失言を繰り出してきた舌禍コメンテーター張本勲氏が、今回の東京五輪を取り上げた番組内でまたもヤラかしまし…
いやぁねぇ、『線状降水帯』とかいう言葉、以前はまったく聞き慣れなかったのに。何ソレ、って具合で、いちいち用語解説が付いて回っていたのですが。今では天気予報で当たり前の様に使われていますよねぇ。・・・この時期、九州では大雨による水害が多発す…
緊急事態宣言追加発出、期限延長となって。さらに風当たりが強くなってしまった『東京五輪2020』メディアは盛んに『中止』の可能性を問うのですが……・・・じゃあ、実際に中止の決断をする場合に。何を根拠に中止を決断するのか、メディアはこれについて…
ちょっと気になる記事があったので、ブックマークを付けてみました。といっても、ブックマークを付けた記事は有料記事なので。手続きしないと読めないので。ブックマーク付けた意味あるかな、今回は魚拓的に記録だけ残しましたって感じです。・・・ただ、ど…
さてさて、東京都の感染者報告数が過去最多記録を更新した事で。またぞろメディアが騒がしくなってきました。東京五輪の試合中継を報じて盛り上がる一方で、『東京五輪2020中止論』をぶち上げる、という。もうね何をしたいのかどこへ向かって走っている…
なんでも日本の観測史上、気象庁が統計を取り始めから宮城県に台風が上陸するのは今回が始めて。との事で。・・・先週末に東京五輪の各種競技が本格的に試合を開始して頃から日本への接近が警戒されていた台風8号が今朝方ついに日本上陸しました。現在は宮…
いやぁ、一昨日も昨日も今日も、朝から晩までメディアはどこを見ても東京五輪2020推し一色です。テレビを見ればニュースキャスターとかコメンテーターが『素晴らしい!』『感動です!』の大合唱(苦笑ネット見れば『日本金メダル!』記事が山盛り(失笑…
過去のイジメ自慢記事が原因でオリンピックの担当を辞任したこの方ですが。それで問題終了とはならず。さらに燃え広がっていますw・・・まあ、今まで業界全体で見て見ぬふりしてかばってきた暗部が全部爆発し始めた。って具合で、ここに至る前に当人が何か…
昨日は東京都議会議員の任期満了にともなう次の都議会議員を選ぶ東京都議会議員選挙の投票日でしたね。・・・私的には、なんかいつの間にか始まって、いつの間にか進んで、いつの間にか終わった。パッとしない選挙だったなぁ。と、そういう印象です。一昨日…
なんというか、事故の詳細、とくに飲酒運転の危険性を国民にもっと強く意識してもらうためにあれこれ論じるのは意味があるとおもいますけど……今のメディアは実現不可能な『解決策』を無責任に振りかざして行政を攻撃するネタにしているだけ、という……ある意…
正直、いまだにこういう意見が出てくるのが驚きです(マジで・・・今回の事件については、記者が建物内に不法侵入してその現場を取り押さえられた時点でどうやっても逮捕は避けられませんよ。顔見知りだったらいわゆる『顔パス』で許してもらえる可能性があ…
数日前に飛び出たこの発言、政府関係者、政治家は『宮内庁長官の心情吐露』で一致しているのですが、メディア人や学者の中ではかなり問題視されて取り上げられて。ちょっとした炎上騒ぎになっております。まあ、発言したご当人もソレを覚悟の上での発言です…
このニュース、ちょっと物議を醸しているようで。これは、メディアの取り上げ方、というか。ある種『飛ばし記事』的な語句の表現が問題なんですよねぇ。こういうのを見ると、全国紙記者のレベルも地に落ちた、というか。『要請』って書き方は、『言葉の綾』…
北海道新聞の記者が旭川医科大学の構内に無断侵入した罪で警察に逮捕されたそうで……・・・まあ、いつもの『マズゴミ』案件なんですけど。この件についてメディア人の一部から『報道の自由』の侵害、として旭川医科大学と警察の対応を批難する声が挙っている…
先に前経済産業相の菅原一秀衆院議員が地元で香典や現金を渡したとされる問題について。国内メディアがサラッと流した件についてチョロッと思うところを書いたのですが。それと似た案件で、こちらの件も気になっているのですが……続報が出ないのですよねぇ(…
この件、ニュースで取り上げられたのが数日前……3日前とか4日前とかなんですけど。私的にメディアが大々的に取り上げて、さらに色々深掘りされた情報が出てくる、と期待して続報を待っていたのですが……何も出てきませんねw・・・当人の弁明会見とか、国会…
私的にかなり気になっていて。昨日もちょろっと取り上げた、この事件。・・・久々の無差別殺人、というか。何年かごとに……いや、未成年に限定せず、成人が起こした事件まで範囲を広げると、だいたい1~2年ごとに1件かそれ以上の割合で起きているのですよ…
ちょっと気になるニュースがあったので、ブックマークを付けてみました。・・・昨日、国内メディアの一部で取り上げられていた小学生が体育の授業後に体調を崩してそのまま容態が悪化し。死亡した事を報じているニュース、なのですが。死亡した小学生が、体…
立憲の原口議員が、「7万件のうちの2件がね……」と政府の対応を批判していますけど。それは、まったくの結果論で今回の問題を論じる上では完全に的外れなんですよ。というのも、この批判はそもそも論の立て方が間違っているんですw被害が抑えられたのは、…
一昨日、朝日と毎日新聞がシステム脆弱性の詳細を関係者に無断でニュース記事として発表する。メディア史上最悪に近い大失態を演じた政府の新型コロナウィルスワクチン予約システムについて。開発者サイドから至極真っ当なコメントが出されていたので。そち…
政府が運営している新型コロナワクチンの予約システムが架空の受付番号を入力して予約できてしまうシステム上の不具合ついて。その不正な予約方法、入力の仕方などについて紙面上で細かく報じてしまった朝日新聞と毎日新聞が政府が追及されている件で。私な…
一つ前のヨタ書きに関連して。政府が私がここで書いたのと似たような対応を今後予定している旨を官房長官が記者会見で述べていましたので。そのことを報じているニュース記事にブックマークを付けました。・・・まあ、『法的措置をとることも排除していない…
この件、勘違いしている人が多数見受けられますが……政府が朝日と毎日を新聞社を訴えて賠償を求めるべき案件です。というか、システムを作ったのが民間だったら、まず朝日と毎日訴えられて賠償を求められている案件ですよ。・・・この手の話は、システム系で…
昨日、天気予報で繰り返し『大雨』になります、とは言っていましたけど。まさかここまでの大事になっていたとは。・・・ちょうど春から夏の端境期、梅雨時に、九州には線状降雨帯がかかりやすくて、とくに熊本周辺。ここから四国、そして瀬戸内はこの時期近…
緊急事態宣言発出地域追加の記者会見で、ちょっと気になった菅首相の発言について。ひょっとしてこれが関係しているのかな。と思えるニュース記事があったので。そちらにもブックマークを付けてみました。・・・今の国会で入管法の改正について審議を進めて…